あるだけ全部使ってしまう、発達障害の兄の「お金の管理」について【詐欺にあった兄の話~大人の発達障害だった兄~⑥】 by マル | すくパラNEWS
<広告>

あるだけ全部使ってしまう、発達障害の兄の「お金の管理」について【詐欺にあった兄の話~大人の発達障害だった兄~⑥】 by マル

12
<広告>

   

皆さんこんにちは!

何度も詐欺にあった兄をおかしいと思い始めて数年後、

アスペルガーADHDと診断されました。

 

【診断を受けてわかったこと】

 

⬛お金はあるだけ使う。

⬛人のことを信用しやすい。

(人の表情が理解できない。)

 

 

⬛そして親子関係の悪さ。

 

このことが重なって、詐欺被害を何度も繰り返ししていたのです。

 

 

それから…

お金の管理をどうしたかというと…

 

 

母が管理することになりました。

この時も一悶着ありました…。

 

しかし、母は兄に対し、こんな工夫をしました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてマルさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 男の子, 発達障害 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 男の子, 発達障害 ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

義実家帰省中、義母の料理に不安を感じていたら…かつてないほどの激痛に襲われる!!【お盆に義実家へ行ったら毎日地獄だった⑤】 by まるちゃん麺

関連記事:

義母嫌いの友人の頑なな思い込みに唖然…“子無し”について言い出したことは?!【久しぶりに再会した、義母が大嫌いな友人④】 by くらら

関連記事:

部長に彼が同期と浮気していたことを泣きながら報告すると…【オフィスラブしやがったクソ彼氏に復讐する話14】 by イルカ

関連記事:

「最近太り気味だから気を付けて」夫の心配をする義母がアポなし訪問で持ってきた物は…【義母と距離を置きたい②】 by 星河ばよ

関連記事:

子育て中に感じた足の痛みは蜂窩織炎!すぐ治ると思いきや安静指示に嫌な予感…【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑥】 by ネコ山