社会人になって1年が過ぎた頃・・〈馴れ初め社会人編〉【運命の人(夫との出逢い)⑦】 by おかゆ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

社会人になって1年が過ぎた頃・・〈馴れ初め社会人編〉【運命の人(夫との出逢い)⑦】 by おかゆ

ページ: 1 2

<広告>

   

【社会人になって】

結果から言いましょう。

 

 

変わりました。

 

 

おかずくんが。

 

 

音信不通になっていた彼はどこへ?

仕事帰りに毎日電話してくれるようになりました。

社会人になって、何か心の変化があったのでしょうか。

この頃には同棲の話も出たりして、幸せな日々でした。

 

ちなみに私はというと…

夏には化粧品会社で働くことができ、コツコツ貯金をしておりましたが、体調の悪化により8ヶ月弱で辞めることに…。

※ここらへんの話は「パニック障害と家族と私③」に詳しく書いてありますので、よかったらご覧になってみてくださいね。

 

【結婚を意識】

社会人になって1年が過ぎようとしていたとき、結婚を意識するようになります。

この時21歳でした。

※こちらも「パニック障害と家族と私③」をご参考ください。

 

だからと言って貯金もそんなに多くないし、すぐに結婚というわけにはいきません。

同棲の話もありましたが、パニック障害ゆえに実家を離れることが怖いという思いもあり、なかなか話は進みませんでした。

 

ですが………

その思いは大きくなっていきます。

 

【発覚】

それから1年弱が経ち、少し体調も良くなってきた頃に…

 

妊娠していることが分かりました。

 

というのも、下腹が痛くて病院(内科)に行ったのですが、念のため尿検査しておこうということになって、その尿検査で妊娠が発覚したのです。

 

いても立ってもいられず、すぐさまおかずくんに電話!!!

彼もとても喜んでくれたし、この時「結婚しよう!!!」的なことを言われたと思うんですが、2人ともテンパっていてやばいテンションだったので肝心なプロポーズの言葉を全然覚えていないという事態。やっちまったなぁ…。

 

ただ、この時心配なことが1つあったのです。

下腹の痛みです。

 

お医者様いわく、「子宮外妊娠なんて可能性も捨てきれないから、すぐに産婦人科へ行ったほうがいい」とのこと。

 

私はこの2日後、おかずくんと2人で産婦人科へ行くことになります。

 

その様子は次回書かせていただきます。

そして次回が馴れ初め編最終回となります。

もうここまで書くと「馴れ初め」ではないような気もしますが(笑)、次回は結婚までのことと、今の気持ちについて書いて終わりにしようと思います。

よかったらまた見てくださいね。

それでは次回までごきげんよう!

<広告>

◆今までのお話

運命の人(夫との出逢い)シリーズ
家族は楽ありゃ(たまに)苦もあるさ
パニック障害と家族と私
憎き"S"との闘い
小学生の宿題事情

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco


おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「おかゆさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 幸せ, 旦那 ,

<広告>



 - ママ, 幸せ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

陣痛室に居座る義母に最後通告!話を聞かない義母を黙らせてくれた人物は?!【義母との戦い⑨】 by yuiko

関連記事:

「こんなに早く保育園はかわいそう」同僚からの言葉に、夫の反応は…?【ママ、辞めます。⑰】by 星田つまみ

関連記事:

「奥さんは必ず実家に帰る」ほくそ笑む同僚女性。一方、夫の嘘を感じ取る妻は…?「育休中に夫が不倫してました220」by ももえ

関連記事:

モラハラ夫の衝撃の給料明細!『平日出勤の定時帰り』怪しいことが何もない夫の秘密が発覚【真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方 第25話】 by エコ

関連記事:

『モラ夫に豹変した理由』夫の劣等感の原因は…幼少期に言われ続けた“ある言葉”【妊娠したら夫が豹変しました⑬】by 尾持トモ