果てしない陣痛中の旦那の神対応【SHUSSAN〜ありがたき旦那の行動②〜】 by まきこんぶ

<広告>


12

   

 

私の陣痛は始めから35分間隔と短く、腰の痛みも強かった為、

スペシャリスト(旦那)にはかなり助けられました。

素質があったのか、かなり的確に押してくれたので

イラつくこともありませんでした(これは運が良かった)。

 

【子宮の開き具合をみる為、診察室へ…】

病院に着いてから6時間程経っていたので

かなり進んでいると期待してしまったのですが、、、

まさかの2センチ………(死)

 

「これは24時間いや…48時間かかるかもしれない」そう悟り、

(幸いにも実際はそこまでかかりませんでしたが…)

ここからひたすら陣痛を耐える時間が始まったのでした。  

 

【長い陣痛中その時旦那は!?】

陣痛中、身の回りの世話をひたすらやってくれていました。

これが本当にありがたかった!!!

 

飲み物を飲ませてくれるのはもちろんのこと、

自分で陣痛の間隔を計る余裕もなくなっていたので、

サラッと「今5分間隔だよ」と言われた時はトキメキさえ覚えました。

(吊り橋効果か…!?)

 

家族や友人への連絡も、したいけどできない状況だったので

逐一連絡してくれてて本当に助かった!!

もちろんお得意の腰押しも、陣痛の波が来る度続行してくれていました。

 

これ程まで旦那に感謝し、頼もしいと思ったことが

いまだかつてあっただろうか(おい)

※「寝まっし」とは金沢弁で「寝なさい」の意味

 

陣痛はなんだかんだ孤独の戦い

ひたすら痛みに耐えなければならないですが

陣痛の合間に少しでも気を紛らわす会話ができるのって本当に心強い!!

ガンガン話しかけるのではなく、質問に答える程度のほど良い距離感が心地よかったです。

 

次回、子宮口全開!!その時旦那は!?!?

続く

<広告>

◆今までのお話はこちらから

JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!〜シリーズ
BENPI〜便と格闘物語~シリーズ

⇒作者:まきこんぶさん
まきこんぶさんの作品をもっと読みたい方はこちらから!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 出産, 旦那 ,

<広告>



 - ママ, 出産, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「こんなお金、一体どこから?」ゴミ箱に大量のお菓子袋…留守番していた娘の何かがおかしい【うちの子は優しい天使ちゃん #1】 by はいどろ漫画

関連記事:

友達がついた嘘のせいで親同士までトラブルに!母親からも責められて…私はどうしたら良かったの?【親には言えない 第55話】by こっとん

関連記事:

不倫相手を諦めさせることが出来なかった夫。妻からの返信は…?「育休中に夫が不倫してました288」by ももえ

関連記事:

大怪我しても診療不可?!ワンオペ中のママが直面した大問題【ワンオペ中に指を切断した話②】 by かお

関連記事:

「パパはどんな人が好みなの?」と聞かれると夫の答えは…?!【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-5 by チャー