<広告>

冬だけじゃない!油断大敵!?夏にもいる喘息の天敵。【我が家の喘息物語⑤】 by koyome

<広告>


12

   

 

基本的に無知だった。

クーラーも、本当にその時々で違っていたので、わからなかったんです。

要因となるものを知っていれば、対策が色々と取れるので、大人になってからは対処も上手になったかな・・・と思います。多分。

私の喘息の要因となるものをこれまで描いてきましたが、もちろん知るきっかけがありましたが、その話もいずれ描きたいと思います!

 

<広告>

◆今までのお話

我が家の喘息物語シリーズ
子ども時代のしくじり記憶シリーズ
VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録シリーズ
次女はお姉ちゃんが大好きシリーズ

koyomeさんの記事をもっと読みたい方はこちらから


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

しんどい…!泣きながら母にした電話【貧乳母の母乳育児④】 by ぺぷり

関連記事:

よその子を見て親子で後悔?! 自転車用チャイルドシートでのしくじり by 佐々木タコ

関連記事:

憧れの島での生活スタイルに多くのフォロワーが共感!  大人気インスタグラマーMAMU-sanってどんな人?!

関連記事:

この頃はまだ、自分がどんな出産をするか想像もつかなかった…【出産レポ①】 by ようみん

関連記事:

トイレでのスタイルは人それぞれ?!想像を完全に覆す息子のポージング by 藤田シャケラッチョ