【トイレトレーニング】うまくいかなくても焦らない!ママの気持ちが楽になる言葉って??

<広告>
トイレトレーニングがうまくいなかい!
さあ、オムツを外すぞ~!と意気込んで始めたトイレトレーニングですが、そう簡単に思うようにはいきませんでした。
特にうんちのハードルが高い!
おしっこをおまるや普通のトイレでするのはけっこうスムーズに行ったのですが、やはりうんちのハードルが高かったです。
オムツに包み込まれている安心感の中さりげなく事を済ませるのとは違い、無防備な状態で体に力を入れるのがどうしても怖くて抵抗があるらしく・・・
焦らずにまずは「おまる」から始めた。
まずはおまるで頑張ることから始めて、できたら拍手喝采、次はトイレで・・・となってからがけっこう時間がかかりました。
でもそんな時に家族や周囲の人達に「大人になるまでオムツが取れない人はいないから大丈夫だよ」と言われ、少し肩の力が抜けました。
トイレトレは焦らず行こう!とちょっと開き直ったら気持ちが楽になった気がします。
<広告>
作者:めめさん
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>