探せば出てくる禁断のモノたち!ママバッグはブラックホール?! | すくパラNEWS
<広告>

探せば出てくる禁断のモノたち!ママバッグはブラックホール?!

<広告>

   

すくパラ07-

子供たちがオムツの頃はいつも大きなトートバッグを持ち歩いていました。
オムツや水筒、着替えにタオルにスタイにおやつ・・・とにかく荷物が多くてなんでも放り込めるトートバッグが便利で手放せなかったです。

子供が生まれる前もどちらかというと荷物が多い方だったのでより一層いろいろ増えていったような気がします。

でも整理整頓が苦手なので、バッグの中は常にぐちゃぐちゃ。
ペン一本取り出すのに中身を全部放り出した事もありました。
雑誌の特集でかばんの中の整理法などを読んでなるほど~と思うのですが実践には至らず・・・

財布をなくした!と大慌てして結局バッグの底に入っていたり、車の鍵がない!と焦ったあげく内ポケットから出てきたり、さすがに反省してその後しばらくは中身を整理したりするのですが気づけば元の木阿弥に・・・

しかし今では子供たちも小学生になり私のバッグもスッキリ・・・とはならずに相変わらずごちゃごちゃいろんなものが詰まっています。
せめて必要な物がサッと取り出せるようにしたいなと思っています。

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「めめさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 子連れお出かけ

<広告>



 - しくじり育児, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

「ちょっと待って、それ危ない…!」妹の“お世話ごっこ”に震えた理由【我が家に依存する迷惑親子⑰】by みつけまま

関連記事:

「それはダメだよ」…ついに義父が口を開く ――天然キャラを演じる義母の“くだらなすぎる”言い訳とは?【お義母さん!それってワザとですか?㊴】by こんかつみ

関連記事:

子どもが生まれる前に“最後の遊び”? ――呆れた言い訳に、妻が下した“制裁と選択”【マチアプ彼には秘密がある⑲】 by まぎ.

関連記事:

「悪阻でもバランスの良い食事をとるべき」ズレた気遣いをする夫にブチギレた私が悪阻を振り返って思ったこと【偏った知識に振り回された私のしくじり体験談④~最終話~】 by まろ

関連記事:

事故後も元気そうだった友人が急に胸の痛みを…!果たして全員の容体は?【子連れ旅行×居眠り運転⑧】 by 星田つまみ

関連記事:

有名企業勤務おだやかな性格のオットとの結婚は予想外の展開に…息子の発達を相談すると…?【うちの子は勉強ができない。②】 by よいこ

関連記事:

「育休後に辞める気でしょ」職場復帰契約書へのサインを要求され戸惑う私に上司は…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話④】 by グッチ

関連記事:

「勝手に庭に入らないで」夫経由で伝えた義母への不満。その後義母から一通の手紙が届き…【新居が地獄のお話⑤】 by くら