【スープセロリの育て方】子供と一緒に育てて食べよう♪スープやおひたしに大活躍 by 花福こざる | すくパラNEWS
<広告>

【スープセロリの育て方】子供と一緒に育てて食べよう♪スープやおひたしに大活躍 by 花福こざる

<広告>

   

スープセロリの植えつけ

こんにちは、花福こざるです。
さてさて今回はスープセロリの苗を植えますよ。
普通のセロリほど大きくならないので育てやすくておススメです。
ひとたび植えればスープにサラダ、お浸し和え物炒め物と大活躍しちゃいます。
さあ、空いてるプランターをご用意下さい!

スープセロリの育て方

スープセロリは外側から収穫

手順はマンガに描いた通り簡単です。
プランターに軽石を敷き土を少々入れてから苗を置きます。
ポリポットから根を崩さないようにそーっと抜きましょう。

スープセロリ ミニプランター

ミニプランターに3つ植えました。

スープセロリ植え付け完了

液体肥料入りの水をたっぷりあげて出来上がりです。
植えつけ時は根に負担がかかるので、少し葉を摘みました。
摘んだついでに早速お浸しに。セロリの爽やかな香り、香草好きにはたまらない一品です。

外側から使う分だけ摘み取ると長く収穫できます。
摘んだら追肥しておきましょう。
液肥でも化成肥料でもOKです。
多肥を好むので10日~2週間に1回の追肥が基本です。
私は薄めにして小まめにあげてます。まあ様子を見て加減しましょう。

乾燥を嫌いますので、水やりは乾いたらたっぷりとあげて下さい。
東京都内の我が家ではベランダで冬越しできました。
冬の間もちまちま収穫できますよ。
スープセロリは2年草。秋植えは春に花が咲きます。ト
ウ立ちしてくると硬くなるので、頃合いを見計らって根元からばっさり切って収穫しましょう。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

冬のベランダガーデニング、アブラナ科のブロッコリーや水菜はヒヨドリに食われがちですが、セリ科のスープセロリやパセリなどは大丈夫でした。
お好みじゃないのかもしれませんね。苦いのかしらん?

-------------------------------------

■スープセロリの植えつけで準備するもの

hanafuku3_p1

準備するもの
・培養土
・鉢底用軽石
・ミニプランター
・スープセロリの苗

■スープセロリの植えつけの手順

①鉢底に軽石と土を少し入れます。
②ポット鉢から苗をそーっと抜きます。
③プランターに苗をセットして土を足します。
④ポトスをセットして土を足します。
⑤棒で土をすき込みます。
⑥液肥入りの水をたっぷりあげる。
⑦収穫は外側から。
-------------------------------------
寒くなると虫も少なく、水遣りも夏に比べたらそれ程気を遣わなくていいのでこれからの季節に育てるのにうってつけの野菜です。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

【親子で楽しむガーデニング】

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

⇒作者:花福こざるさん

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - ガーデニング, 休日, 子育て

<広告>



 - ガーデニング, 休日, 子育て


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

実体験を元にした不幸エピソードが話題沸騰中!大人気インスタグラマーのエコさんが気になる!

関連記事:

我が家に児相がやって来た‼︎地獄の様な日々を送る中、一体何が起こったの⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第124話】by こっとん

関連記事:

寝かしつけの見極めの極意を習得!トントンと放置、どっちが寝る? by 天野芽衣子

関連記事:

意思表示がハッキリし過ぎ!ママが困る3歳娘の表情【今日もみかんとほっこり日記】第2話「母の血を感じるとき」⑤ by まるいまよ

関連記事:

自分で主張しなくても“頑張ったことに気付いて褒めてくれる”大人の存在【うちの子は絶対に盗んでません!第123話】by こっとん