<広告>

1歳の娘に指導された母のだらけ by 野中メイ

<広告>


   

こんにちは、野中メイです。2018年5月生まれの娘がいます。

お風呂ってそういうとこじゃん?ってお顔をされていました。
娘にとってお風呂はダレたらだめな場所のようです。

私は元々お風呂が好きでゆっくり肩まで浸かりたいんだけども、そんなことはもちろん許されません。
お風呂は遊ぶ場所だと思っているようので母にも遊びに参加してほしいのでしょう。
母が後ろにもたれていると遊んでくれないような気がするのかもしれません。
確かに、私は休みたくてそういう格好をしてしまうので娘の指摘は正しいですね。

「足を上に上げない」というのは、きっと保育園で習っているのだと思います。
私たちはそんな風に教えた記憶はないので驚きました。
むしろ私たち親が娘から指導を受けています・・・。
保育園では本当に色々なことを学んでいて、感心します。ありがとうと毎日思っています。

休日は旦那さんに娘を入れてもらっているので、その時は私も肩までつかってゆっくりさせてもらっています。
旦那さんありがとう。旦那さんも娘と触れ合えるので楽しいようです。
子供とお風呂に入るのは楽しいですが、疲れはとれないですよね(汗)。

 

<広告>

⇒作者:野中メイさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

“親として”やるべきことは…「現実を見ろ!」娘をなお庇い続ける母に、父がついに突きつけた“言葉”【親には言えない 第149話】by こっとん

関連記事:

「え?何か悪い?」ネイルに行くのに子どもは預けっぱ…依存ママの“まさかの返し”がヤバかった【我が家に依存する迷惑親子 #9】by みつけまま

関連記事:

「カップ麺を食べたら離婚?」楽しい育児サークルの裏に感じる違和感――私はまだ気づいていなかった【ママ友は「自然」の人】第1話:孤独な同居ママが居場所を見い出だした先は?④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もう産まれます!」と叫ぶ私に…助産師の返事は“まさかの指令”だった「子育てバッチコイ!8話-14」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「お母さんなんて大嫌い!」涙で叫んだ娘に母は激怒。その時、父親は…?【親には言えない 第148話】by こっとん