想像以上に素早い!そして、目ざといっ!つかまり立ちができるようになったら要注意です

<広告>
息子がつかまり立ちをマスターした頃のはなし。
息子から少し離れた机で、母がお茶をしていたら・・・
見つかったー!
こっち来たー!!
からの、
倒されたーーー!!
床にぶちまけられるお茶・・・
あぁ、油断した。
熱いものでなくてよかった~~~
と、ひやっとしたことがあります。
つかまり立ちができるようになった息子は
机の上のものに、興味津々。
今までおもちゃに夢中になっていたと思ったのに
いつの間にか、机の上の“いいもの”に気付いて
想像以上の素早さでやって来て、さっと手を伸ばす息子。
この時期の息子は、要注意でした。
従って、
息子がいる空間で飲食をするときは
食器は机の中央部(安全ゾーン)へ置く。
これが鉄則でした。
<広告>
作者:ハナペコさん
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>