<広告>

お互い限界!の状態から解決できたわけは、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して⑨〜】 by りんりんまま

<広告>


12

   

こんにちは!りんりんままです。

前回は、すれ違いが起きた原因「2人の根っこの違い」についてお話ししました。

そこで、疑問が一つ。

今までパパにお願いしたことは基本やってくれていたのに、

どうして嫌な顔をされた数回を引きずってモヤモヤしてしまったのか、、

 

【余裕がないと、相手をしっかり見ることが出来ない】

話し合ううち、原因は「視野の狭さ」だったと気づきました。

そもそも、わたしは何かに集中すると周りが見えなくなるタイプ。

(逆にパパは、同時に何個もこなせる。しかもちゃんと頭に入っているらしい、、超人か。)

 

そんなわたしが慢性的な睡眠不足に陥り、パパの育児への関わり方にストレスを感じた時、、

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:りんりんまま

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 0歳児, ママ, 子育て, 寝かしつけ, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て, 寝かしつけ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

「痩せ菌サプリ」を3ヶ月続けた結果、内科医の言葉に衝撃を受ける!【10キロ痩せたくて色々試してるんですが①】 by セキ 

関連記事:

【自閉症】お姉ちゃんを見守るためにしたこと「きょうだい児のこと⑩」 by moro

関連記事:

塩対応の旦那様と可愛い1歳娘ちゃんエピソードが大人気!インスタグラマー【チッチママ】さん

関連記事:

生後1ヶ月、微笑ましい外気浴デビュー! by みずたま

関連記事:

初登園の日から問題発生!入園式に普段着で行っちゃった!?【末っ子ミーのおともだち生活⑤】 by ユウ