娘の心臓疾患はもしかしたら…頭をよぎった『ある思い』【産後こんなことになるなんて!②】 by ムチコ | すくパラNEWS
<広告>

娘の心臓疾患はもしかしたら…頭をよぎった『ある思い』【産後こんなことになるなんて!②】 by ムチコ

ページ: 1 2

<広告>

   

◆前回のお話

赤ちゃんに心雑音?!医師から告げられた衝撃の事実【産後こんなことになるなんて!①】

 

【心雑音があると言われた娘の病名は…】

 

診断の結果は動脈管開存症PDAというものでした。

通常は生後48時間以内動脈管は縮んでほとんど血液が流れなくなります。 そして、数週間もすると完全に閉じてしまいますが、娘はそれが閉じずにいました。

幸いなことに動脈管の太さはそれほど太いものでなく、体重さえ増えていれば日常生活で気をつけることは一切ないと言われました。

先生の穏やかな表情と、治療の必要なしとのことで私はその場ですぐ落ち着きを取り戻しました。

 

【出産日を遅くしていたら娘の心臓疾患は…】

 

が、懲りない私は先生が去ったあともすぐネットでそのことを鬼検索し、「閉じない場合は手術も行うこともある」と検索結果に動揺しました。

 

そして、帝王切開の手術日をわざわざ旦那の帰国に合わせたにもかかわらず、

「香港戻るの先延ばしにできたから取引先の人とご飯行ってくる」

という旦那のまさかの発言に”ある思い”が頭をよぎりました。

 

「旦那の帰国なんかに合わせず、もう少し手術日を先伸ばしていたら

娘の場合は、もう少しお腹の中で成長する時間が必要だったんじゃないのか?」

 

でも、先生はとりあえず大丈夫だと言ってるし、今はクヨクヨして場合ではないと私は気持ちをすぐ切り替えました。

しかしトラブルは続きます。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてムチコさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ムチコさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 授乳, 旦那, 産後, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 授乳, 旦那, 産後, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

年下の同僚に急接近した息子に、父が放った“想定外なアドバイス”。親子会話に絶句【自称・「いい男」と結婚しました #32】by ちゅん

関連記事:

「うちの子、ちゃんと見てくださいね?」 ――“過保護”ママが先生に差し出した“まさかの書類”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#9】 by yuiko

関連記事:

クラスで“問題視されている子”に、なぜか逆らえない息子…その理由に母は言葉を失った【息子が加害者になりました 第10話】 by ゆる子

関連記事:

軽率な判断がまさかのトラブルに!子連れおでかけ中に多目的トイレに入ったら…【外出先のトイレ難民記①】 by もっつん

関連記事:

出産祝いマウント!SNSにアップした写真がトラブルの原因に?!【私の方が上だよね?⑤】 by まぎ.

関連記事:

子ども同士仲良くないのに遊びに入りたがる、とんでもママの被害妄想!【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑧】 by しろみ

関連記事:

元夫のその後…配偶者に子供を連れ去られたらどうするべき?【配偶者に子供を連れ去られた話㉖最終話】 by ポケット

関連記事:

モラハラ夫の無視を全く意に介さない強すぎる妻。そんな妻の元に現れた人物は…【モラハラ夫を捨てるまで⑮】by 佐伯梅