<広告>

娘の心臓疾患はもしかしたら…頭をよぎった『ある思い』【産後こんなことになるなんて!②】 by ムチコ

<広告>


12

   

【想定外の状態での退院】

 

私が入院した総合病院は母乳育児を斡旋しているというわけではなく、「焦らずいきましょう〜いつかでますから〜」と自然に任せるといった感じでしたが、

日が経っても全く出てこない母乳に一抹の不安を抱えていました。

 

泣くほど痛い母乳マッサージの末、やっと初乳というものが出ましたが、いざ娘の口に含ませると、娘の口が死ぬほど小さいうえに吸う力がないのか、すぐ乳首から外して泣くか寝てしまい、全く上手くいきませんでした。

退院が迫ってきて、私はもう少しこのまま入院したいと切に思いました。

しかも、母乳がでないまま退院ということを一切想定しておらず、出産前準備として哺乳瓶やミルクのセットは用意してなかったので、母に急遽ミルクセットを買い足してもらいました。

 

私は焦った。

これから香港へ戻るということにあたって、育児環境を全く把握しておらず、ミルクを作るための安全な水はどこで手に入るのか、外出時にミルクを作るにはどうすればいいのか、不安しかなかったです

 

【出来れば母乳で育てたい!】

 

ネットで母乳が出るようにするにはどうすればいいか検索をかけたら、みんなとても努力をしてるように見えました。

「ミルクを足すと母乳が出なくなる」という言葉にはずいぶん翻弄されました。

というのは、頭のどこかで娘の心臓病がチラついていたからです。

育児環境がわからない香港でこれから育児をすることを思えば、出来れば母乳で育てたい。けれど母乳にこだわるあまり、もし娘の体重が増えなかった場合、心臓病が悪さをしているのか、母乳が足りないせいなのか、どっちかわからなくなってしまいます。

動脈管開存症PDA)はミルクを飲んでも体重が増えない等の場合、早期治療が必要となります。

 

【母乳の出をよくするために】

 

ベビースケールをレンタルしたり、独り身の母は(父は私が14の時他界)働きながらも私のために栄養たっぷりの料理を作ってくれたり、毎日熱々のお風呂も沸かしてくれました。

それでも母乳が増える気配はありませんでした。

出産した病院の看護師さんからアフターフォローの電話がかかってきて、母乳のことを相談したら、

「町の助産院で母乳マッサージ外来もありますから、そういうところに頼ってみては」

とアドバイスをいただいたので、早速予約を入れてみました。

この時の看護師さんの「ただ、先生との相性もありますけどねという言葉がまさか予言になるとはこのとき知らず

 

<広告>

ムチコさん記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム muchibaby1501
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてムチコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 授乳, 旦那, 産後, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 授乳, 旦那, 産後, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

産後の入院中。痒みは辛かったものの、嬉しかったことも…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉑】 by ぴなぱ

関連記事:

自然派にこだわる隣人が小学生の娘に勝手に渡していたものは…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑤】 by しろみ

関連記事:

修学旅行のお土産をみんなが買うなかで同級生がしていたことは…【ネグレクト疑惑の同級生と長女との修学旅行⑩】 by つきママ

関連記事:

お店の公式LINEのはずなのに!送られてきたメッセージに書かれていたことは…【行きつけのお店の店長がストーカー?だった話②】 by さやけん

関連記事:

毎日公園遊びしても寝落ちするのは私だけ!2時間かかる寝かしつけに嫌気がさし始めたことは…【お母さん、こっちを向いて③】 by ぺ子