<広告>

義母のサポートはありがたいけれど…芽生えてしまった『ある気持ち』【双子育児と義母さんと⑤】 by ツマ子

<広告>


12

   

 

こんにちは、ツマ子です。

 

前回の続きです。

 

 

 

生後2ヶ月の保健師訪問を終え、生後3ヶ月になった双子。

 

 

【双子生後3ヶ月での変化】

 

なんと、昼夜逆転だった双子が

 

3ヶ月になってから

 

夜一度も起きずに長く寝るようになったのです!!

 

 

 

段々と昼夜の区別がついてきたようで、この頃の双子のネンネ事情は朝寝1時間、昼寝2時間、晩は10時間ガッツリ就寝という形でした。

 

それまでほとんど寝られなかったのですごく嬉しかったです!!

イチローの夜泣きもおさまりつつあったので、やっと私も普通の生活サイクルに戻れたなと一息…

つこうとするも、新たな問題が…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 
【双子育児と義母さんと】
▶ 他の話も読む

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 2歳児, ママ, 双子育児, 子育て, 産後 , ,

<広告>



 - 0歳児, 2歳児, ママ, 双子育児, 子育て, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「娘が可哀想でしょ!?」怒るママ友に返された“冷静なひと言” ――「どっちがいいと思う?」 【セレブママの知られざる一面 #47】 by しろみ

関連記事:

妻に寄り添わない“自称・愛妻家夫”が父親に…妻の実家で見せた顔とは【妻が突然家を出て行きました #23】by ずん

関連記事:

母に溺愛される小6女子。罪の意識薄く友達のお金を盗むが、待ち受ける事態は?..【うちの子は優しい天使ちゃん #15】 by はいどろ漫画

関連記事:

「もう怖くありません!」退職を決意した私は、ある“切り札”で職場の先輩に本音を伝える【お局率90%の職場に入社した話 #16】by こんかつみ

関連記事:

『相手のママに腹が立っている』保育者に正直な気持ちをぶつけると…【子どもの顔に傷をつけられた話⑤】 by はなゆい

関連記事:

みんな無理!?誰か一人を選ばなければいけなくて…【何をやってもダメな子 第25話】by こっとん

関連記事:

嫌がらせの数々に我慢の限界!防犯カメラを設置すると映っていたのは…【ご近所トラブル〜24時間あなたを監視しています〜④】 by みつけまま

関連記事:

娘を叩いたお友達のママは謝ってくれたけど…納得できない私にかかってきた1本の電話【子どもの顔に傷をつけられた話④】 by はなゆい

関連記事:

自分のミスを決して認めない先生の驚愕のひと言【先生はヒステリック・モンスター㉜】by ミント