息子の写真撮影時、我関せずとゲームをする旦那にカメラマンさんが…【ワンオペ育児より地獄⑦】 by カコマツ

<広告>


12

   

◆前回のお話

家事育児を一切やらないモラハラ旦那。風邪で妻がダウンすると…【ワンオペ育児より地獄⑥】

 

元旦那は、自分の風邪を妻子にわざと移すような人間で、息子に対しても父親の自覚はまるでない人だったので、

外出先でも他所様に軽蔑の目で見られることが多々ありました。

 

 

【戦力外アピール】

 

息子が1歳を迎える前、写真館で撮影する計画を立てていました。

写真館が車でしか行けない場所だったので、旦那に前々からそのことを伝えていて、旦那の休みとスケジュールを合わせて送迎を頼んでいました。

 

その時に、

「絶対に、撮影の前日に飲みに行かないで!」

と、伝えていたにも関わらず、前日わざと飲みすぎて帰ってきました。

 

旦那は息子に関する用事(予防接種や写真撮影等)がある前日に必ず、会社帰りにお酒を飲んで帰宅する嫌がらせを毎回やります。

これが初ではないので物凄くイラつきました。

 

当日になると一応車での送迎はしてくれますが

〝二日酔いだから自分は戦力外です〟アピールをしてきます。

全部、わざとです。この時もそうでした。

 

【写真館での出来事】

 

撮影当日。

毎日赤ちゃんを撮影しているカメラマンさん、あやし方が上手くてさすがだなぁと思ったのですが…

 

 

ちょうど人見知りがピークだった息子……。

場所見知りも加わって、べそをかきながらの撮影がスタートしました。

 

 

女性スタッフ2名が息子の早着替えをしてくれたり、

撮影が始まると、カメラマンさんの背後で一生懸命あの手この手であやしてくれました。

私も息子の不安を和らげるために、一生懸命

「お母さんはここにいるよ~」

と、声をかけて応援していました。

 

けれど、撮影がなかなか進まず、

ふと周りを見ると、父親であるはずの旦那がいない。

 

何をしていたかと言うと……

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてカコマツさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れお出かけ, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れお出かけ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

3歳3ヶ月、延長保育の利用で娘に劇的な変化が!【娘の発達障害㉞~自分だけでは教えてあげられないこと~】 by SAKURA

関連記事:

コロナ禍のフードデリバリーは研修なし?!代わりにしたことは…「フードデリバリーはじめました」第一話② by ゆきたこーすけ

関連記事:

入学式直前!春休み中に教えてもらってよかったこと【小学校入学前の不安㉑】 by ぴなぱ

関連記事:

妻が見つけた格安賃貸物件。もしやこれって…「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第3話⑤ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

産後目をつぶってしまったこと。 里帰り中、一人家に残った夫は…【夫の育児参加は初期教育で決まる!?産後の苦労エピソード②】byきなこもちさ