<広告>

人見知りの我が子に「いつもと同じ」作戦!【4歳息子は元人見知り㉒】 by ユキミ

<広告>


12

   

◆前回のお話

人見知りを直すのではなく 目指せ!『安心できる環境』!!【4歳息子は元人見知り㉑】

 

さて。

いつもの使いなれたノーマルキャラ(即ち母)を愛し、いつもの日常を好む我が子。

そんな変化が苦手な子とどうやって生活していたか?

 

 

と気持ちを切り替えて、あることを心がけた。

 

【変化が苦手な赤ちゃんのために「いつもと同じ」を心がける】

 

人見知り、場所見知り

即ち「いつもと違うものが苦手」な我が子には

なるべく「いつもと同じ」を提供できるように努めた。

 

 

散歩コース

家から毎日同じ

その後いつもと同じスーパーへ

 

「今日は〇〇スーパーではトイレットペーパーがお得、その後××スーパーで魚を買いましょ!」

 

なんて、スーパーをはしごしたり日によって色々な場所へ行ったりするのではなく、毎日同じ散歩コース&同じスーパー。

そしてなるべく同じ時間に出掛けることを心がけた。

足りないものはネットスーパーである。

 

って、書いてるけどさ。

本音はね。

もうね。

毎日毎日同じ道に同じスーパー。

グルグルグルグル…。

こちらとしては…

 

 

あったよー!

そんな気持ち!!

もちろんあったよー!!

 

人間さ。

それがいつでもできる!って状態だとそんなに辛くないし気にならないことが

「できぬ」という状態になった途端、無性にやりたくなるっての何なんだろうね。

この現象になんか名前ついてたりする?

 

本屋も、ショッピングモールもカフェも。

出産前はそんなに気に留めない存在だったのに。

産後は「禁断症状か」ってくらい毎日それらの煩悩で頭いっぱいになっていた。

行きたいよぉぉぉ。

 

でもさ。

人見知り場所見知りMAXな息子と行ったところで絶対に理想と現実なるやん。

結果見えてるやん。

 

 

現実。大したこともできずに息子が泣いただけで帰宅。

でっせ。

 

なら、もうインスタでもあるある定番過ぎる、何番煎じ!?な理想と現実が一丁上がりである。

 

ということで。

現実!

しっかり見てこ!!

 

きっとこれから長い先、我が子とショッピングモールも本屋も行ける日がくるから!!

 

今じゃない!

今じゃないだけだ!!

 

そう自分に言い聞かせ、毎日近所の決まった散歩コース&行きつけスーパーを徘徊する。

これぞ切ないが正しい現実…。

 
 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

外出した夫はすぐさま同僚女性に連絡!彼女からの返信は…「育休中に夫が不倫してました185」by ももえ

関連記事:

突然、強烈にキレてしまう私。相手は夫だけではなかった。残りの二人は...「キレる私をやめたい~夫をグーで殴る妻をやめるまで~②」by 田房永子

関連記事:

「平仮名なんて自然に覚える」上から目線の先輩ママが自分の発言に特大ブーメラン…!【私の子育て、教えてあげる⑩】by ちゅん

関連記事:

年長の娘がママ友に「息子の嫁候補」としてロックオンされて…【教えてクレクレママ⑥】 by サル山

関連記事:

登校すると体調不良、欠席すると罪悪感…追い詰められる不登校の娘に母がした提案【非常識な人 第20話】by こっとん