かなりの子供嫌いだった旦那が、娘の誕生後、人が変わった!? | すくパラNEWS
<広告>

かなりの子供嫌いだった旦那が、娘の誕生後、人が変わった!?

<広告>

   

独身のころは子供嫌いだった旦那。娘誕生後は変わりました。

子供が生まれる前、旦那は子供嫌いだった!

10~20代頃まではかなりの子供嫌いだった夫。

外出先で子供が沢山いる場所に行くと明らかに機嫌が悪くなり、

よく子供ミサイル(走ってくる子供)に激突されては

「あいつらは追尾機能がついている、避けた先にぶつかってくるから怖いんだよ」とブツブツ文句を言っておりました^^;

また、私自身も子供が苦手だったので

(嫌いではないんですが、特に赤ちゃんは触ると怪我させそうで怖くて避けていました…)

もし自分達に子供が出来たらちゃんと可愛がれるんだろうか…と不安に感じていました。

しかし、私の妹に子供が産まれてから夫の性格が激変。

しかし、私の妹に子供が産まれてから夫の性格が激変。

一気に姪っ子ラブのデレデレ伯父さんに…

さらに、娘が誕生すると・・・

さらにその後私が妊娠、出産する頃にはよその子供に対しての文句を一切言わなくなり、

1歳ぐらいのヨチヨチ歩きの赤ちゃんを見て「かわいいね」と言ったりするまでに…!

外出先で全く知らない子供(3~4歳ぐらい)にすれ違いざまに微笑みかけているのを見たとき、

人間って変わるもんだなぁ…と思ったのでした。

まだ小学生ぐらいの子は苦手そうですが、娘が成長するにつれてこれからどう変わっていくのか楽しみです。

<広告>


作者:いずみえもさん
いずみえもさんの記事をもっと読む
みんなの旦那をもっと読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 幸せ, 旦那

<広告>



 - 幸せ, 旦那


  関連記事

関連記事:

自治会への誘いも“好意”と勘違い ――“いい男”を自称する親子の新たな“思い込み”が動きだす【自称・「いい男」と結婚しました #33】by ちゅん

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

ミャンマー人の妻にお醤油を買いに行ってもらうと…「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第一話⑤ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

台風被害を受けた電気と水道の復旧は…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑩】 by はなうさ

関連記事:

ネグレクト親の表の姿は、誰もが尊敬する立派な母親【憧れの結婚をしたら夫と義実家がクレイジーだった母の話③】 by ふくふく

関連記事:

片づけをして。玄関の鍵を閉めて。夫にお願いすると…【産後クライシスを乗り越えよう④】 by ちくまサラ

関連記事:

朝起きてこない妻…呼びに行くと驚きの姿に!「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第一話④ by 子原こう&林茂臣