また壮絶な夜が繰り返される。眠れず泣き叫ぶ息子はきっと…【息子はむずむず脚症候群?!⑤】完 | すくパラNEWS
<広告>

また壮絶な夜が繰り返される。眠れず泣き叫ぶ息子はきっと…【息子はむずむず脚症候群?!⑤】完

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!わさびです。
3歳の娘いとちゃんと、1歳の息子うりくんの年子育児をしています。

 

前回のお話はこちら

パパにお願いした断乳中の寝かしつけ。翌朝、驚きの事態が明らかに!【息子はむずむず脚症候群?!④】 by わさび

 

むずむず脚症候群ではないことを祈り、断乳をして安眠を手に入れたものの、

暑い夏が来るとまた息子に変化が……

 

 

断乳して夜中にまとめて寝てくれるようになったし、どうやらむずむず脚症候群ではなさそうだし…

あー良かった良かった!!

…と何もかも解決したと思い込んでしまっていた私。

 

しかし

ある時、平穏な日々は突如また逆戻りをし始めました。

 

【平和な夜が一変】

 

暑くて寝苦しい夏が来たのです。

 

 

最近は夜もすやすや寝ていた息子が、

また夜中に泣くように。

 

初めは「たまたまかな?」と思っていましたが、夜中に何回も起きることが毎日続いたのです。

これは気のせいではない…。

また負のループがやってきたのか…!!?

 

嫌な予感は的中します。

 

 

毎回時計を見ると、ぴったり2時間おきくらい。

測ったように正確に起きるのです。

 

たぶん子どもの睡眠リズムがあって、

眠りが浅くなるころに何か不快なことがあって、毎回起きてしまうのではないかと。

 

【よく観察してみると…】

 

毎回起きるたびに、ゴロンゴロンとのたうち回るような感じで、

足を壁にぶつけてドンドンと蹴り続けたり、必死で足を掴んで力を入れている様子が。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてわさびさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「わさびさんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, 子育て, 寝かしつけ, 男の子, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 子育て, 寝かしつけ, 男の子, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

やんちゃ盛りの息子を紹介!「ぐっちゃんのいえ」第一話ストレス発散法① by chiiko

関連記事:

第1回「乱暴で激しいのは、正義感と情熱の才能の芽」〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊樹 イラスト:air,

関連記事:

第1回 タケルの診断「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」by 寺島ヒロ

関連記事:

子供が幼稚園に通うようになって知った驚愕の事実 by 藤田シャケラッチョ

関連記事:

眠らない赤ちゃん。過酷な寝かしつけをのりこえ現在、5歳になってどうなったか? by あざみ