<広告>

気に留めていなかった『娘の行動』が意味していたもの【イヤイヤ期に隠れた娘の本音③】 by わさび

<広告>


12

   

こんにちは!わさびです。

3歳の娘いとちゃんと、もうすぐ2歳になる息子うりくんの年子育児をしています。

 

◆今までのお話はこちら

【イヤイヤ期に隠れた娘の本音】

 

息子を出産してからずっと加速していた

娘のイヤイヤ期の癇癪が

徐々に少なくなってきた頃、

娘がハマっていたのは写真でした。

 

娘は2歳を過ぎ、イヤイヤ期自体は

まだピークの真っ最中でしたが

息子が1歳近くなる頃には

弟のことも可愛いと思うようになってきたようです。

 

私は娘が撮っていた写真のことはあまり気に留めず

「カメラが好きなんだなあ〜」

と思った程度で完結してしまっていたのです。

 

【一人で遊んでくれる時間が増え…】

つかまり立ちをし始めた息子は

どこでも行けてしまうので、さらに手がかかるようになり

娘だけに構ってあげる時間は

ほとんどありませんでした。

 

娘はあまり一人で遊べない子だったんですが

徐々に一人遊びもしてくれるようになり

古くなったカメラを渡すと

集中してじっくり写真を撮っているようでした。

 

ある日

 

娘が言った一言で、今まで撮り溜めた写真を見ることに。

そして、データフォルダを開いた瞬間

 

私は言葉を失います。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてわさびさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 1歳児, ママ, 二人目以降, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, ママ, 二人目以降, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

妻に寄り添わない“自称・愛妻家夫”が父親に…妻の実家で見せた顔とは【妻が突然家を出て行きました #23】by ずん

関連記事:

母に溺愛される小6女子。罪の意識薄く友達のお金を盗むが、待ち受ける事態は?..【うちの子は優しい天使ちゃん #15】 by はいどろ漫画

関連記事:

「もう怖くありません!」退職を決意した私は、ある“切り札”で職場の先輩に本音を伝える【お局率90%の職場に入社した話 #16】by こんかつみ

関連記事:

戸惑う友人の前で健康志向を炸裂!一方、帰省先の実家に届いた“大荷物”…その中身は?【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

by ふぇりーちぇ

関連記事:

2人目は上の子と同じ幼稚園?それとも別の園??【どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選び①】 by ちんまい

関連記事:

どんよりと重い雰囲気の中、ママ友が話し始めたことは・・【ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!⑨】by ねここ あんな。

関連記事:

生き抜く為には仕方ない!?育児中にやってしまった「ながら○○」【私の母乳育児記録⑤】 by ツマ子

関連記事:

お漏らしが続く娘へのイライラが治まった『目から鱗の言葉』【油断は禁物初めてのトイトレ④】 by yone