引っ越し間近、娘と別れ、離れた土地で1人入院するはめに…【長女と離れた日々のこと②】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

引っ越し間近、娘と別れ、離れた土地で1人入院するはめに…【長女と離れた日々のこと②】 by ぴなぱ

12
<広告>

   

こんにちは!5年前に1歳8ヶ月の長女と一時離れ離れになったときのお話の続きです。

 

◆前回のお話

2歳前の娘と離れ離れに…。5年前、我が家に起こった出来事を振り返る【長女と離れた日々のこと①】

 

前回私が入院したという話まで書きましたが、それでは訳がわからないままなので今回は少し時を戻して、入院になるまでの数日間の様子を書いていこうと思います。

風邪かと思っていた咳が数日続いたのち、まずは発熱しました。咳もひどくなる一方で近所のクリニックを受診したところ、その時はマイコプラズマ肺炎かもしれないということで抗生物質を処方されました。(後にマイコプラズマではなかったとわかります)

しかし薬を飲んでも熱は下がらず、発熱から3日が経過。

 

 

マイコプラズマ肺炎の場合感染の恐れもあるため、また私自身がとてもじゃないけど娘の世話をできる状態じゃなかったため、主人が新居の引き渡しに行くついでに長女は実家にしばらく預かってもらうことにしました。

 

 

その時はまだ、預けることに多少の不安はあったもののすぐに良くなって娘を迎えに行けると思っていました。

引っ越しまでには良くなって、新居で家族そろって新生活を始めるんだと。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子育て, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

夫の癌発覚!全てはここから始まった【義実家との金銭トラブル①】 by Ai

関連記事:

予定日過ぎても来ない陣痛を待つあまり、やってしまった狂気の沙汰?!【出産はつらいよ①】 by aandp

関連記事:

うちの子供たちを見ながら園長が言い放った言葉【園長先生に言われた言葉で傷付いた話①】by オニハハ。

関連記事:

母は大泣き!お姉ちゃんと一緒に遊びに行けなかった妹は… by まめすけ

関連記事:

母の言葉に思うことは…『生まれてこないほうがよかったんだ』「親子で不登校になりました。」第2話:うみ子の過去① by 最上うみみ