<広告>

又原さんと仲が良い松井さん…でも実際の又原さんの野望とは?【又原さんはマタハラが生きがい!?④】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

みなさんこんにちは。
白目みさえです。

◆今までのお話

【又原さんはマタハラが生きがい!?】

 

マタハラの香りがプンプンする職場で仕事をはじめた私。

私のいた部署は相談期間の「みどり」という場所でした。
ほとんどが非常勤や法人内の他の部署とのかけもちで、
正社員として「みどり」にいたのは又原さんだけでした。

ちなみにメンバーはこんな感じです。

 

【相談機関「みどり」のメンバー】

 

主任の又原さんはここで唯一の常勤でした。
法人内での勤務期間は非常に長く、この道のベテラン。

あちこちに顔もきくので、どこに行っても「ああ又原さん!」的な対応をされていました。
仕事もめちゃくちゃできるしフットワークも軽いしで。

強烈なマタハラさえなければ問題ないのになあと思っていました。
このときは。

 

 

服の柄が奇抜なことでお馴染みの松井さん。

とってもプライドが高くて、基本的に何も教えてくれず
「自分で考えたら?(笑)」「習ってないの(笑)」と言われました。

今ならわかるけど、なんもわかってなかったんやと思います。

人に説明するって意外と難しいしね☆

 

 

二階堂さんは保育士の資格を持った方でした。

主に育児相談の中でも小さい子に関する相談を受け付けていました。

ものすごく可愛くて優しい方なのですが、天然でした。

この方の天然エピソードはすごい。
朝起きて何を思ったのか顔だけ洗うつもりが気づいたらお風呂に入ってしまい
気づいたら自分の結婚式に遅刻したというミラクルエピソードをお持ちです。

ウェディングドレスで走ったらしいです。
旦那さんは長男中の長男って感じでものすごくしっかりされた方でした。

 

 

壱田さんがやめたことで事務をしてくれる人が足りなくなり、
法人内の別の部署から移動してきた三村さん。

どうやら前の部署を気に入っていたようで、「みどり」にくるのはかなり不本意だったよう。
仕事はそれなりにしてくれますが、投げやりで電話対応で相手を怒らせることもしばしばありました。

 

 

四宮くんは唯一の男子で大学生のアルバイト。
児童福祉施設に勤めたいという夢を持っていて、経験を積むためにここで働いていました。

優しくて子どもには大人気なんですが
気が弱くて気の強い人には押し切られてしまうこともよくありました。

 

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - すくパラぷらす更新情報, トラブル, 妊娠 ,

<広告>



 - すくパラぷらす更新情報, トラブル, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【毒親の代償⑬~娘って息子ほど価値があるの?】娘のSNS監視してくれない?by ネギマヨ
自分から渡しちゃってるんで「盗難」にはならないんですよ

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》返品先のトラブルを相談した警察で驚きの返答。盗難届けは出せない?!【タブレットを返品したら失くされた話⑭】 by あみな

関連記事:

慰謝料目的で息子を連れ去った旦那。1回目審判の結果は…息子はどうなる?【配偶者に子供を連れ去られた話⑨】 by ポケット

関連記事:

家に帰りたくないから、遅くまで仕事をする日々。なぜなら自宅には変わり果てた兄がいるから……【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#9】 by フワリー

関連記事:

妊娠報告が嬉しくない?!冷静な旦那の反応を見た私は…【私の不妊治療㉞・終】 by SAKURA