<広告>

話の流れで聞いてみた…!「妊娠って迷惑?」又原さんの答えは…?【又原さんはマタハラが生きがい!?⑤】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

こんにちは。白目みさえです。

◆今までのお話

【又原さんはマタハラが生きがい!?】

 

松井さんと仲が良いと思っていた又原さんですが、
実は彼女の目的は松井さんを排除すること…。

又原さんは一体何を企んでいるのでしょうか?

 

【又原さんの目的とは?】

 

ああ…それはわからんでもない。

 

松井さんは勉強熱心でとてもプライドが高い人です。
又原さんは機械に弱くてパソコンの操作が苦手なのですが。
少しでも操作について質問すると松井さんはいつも

びっくりするくらいの上から目線で

教えていました。

当然心理的な専門知識を解説するときは

もう「国でも立ち上げたんですか?」
ってくらい偉そうでした。

たしかに何を聞いても答えてくれるんで
とても勉強されていたんだろうと思います。
私も当時はかなり若手でしたので
専門用語を並べて講釈を垂れる松井さんを見て

「すごいなあ」

って思っていました。

でも今ならわかります。

専門用語を使わずに説明するのが専門家だと。

専門家同士ならいざ知らず。
専門外の人にわからないような言葉を撒き散らしても意味がないんです。
大切なのは「専門的な知識」を専門外の人にきちんと「伝える」ことだと思います。

 

そんな松井さんを実は煙たがっていた又原さん。

松井さんを排除してどうしたいのでしょうか。

 

 

以前も説明しましたが、私のいた機関というのは公的な事業を委託されているわけでして。
他にも優秀な施設が事業をしたいと名乗り出れば簡単に取られてしまいます。

だからこそ「この事業を任せるのなら『みどり』しかない」と周りが思ってくれると
うちの相談所は安泰なわけです。

そのためには「揺るぎない場所」となりたいのはわかるのですが…。

 

 

本末転倒じゃね?

なんか妊娠した人がどんどん辞めていくので。
誰も居着かへんし人員の入れ替わりが半端ない。

人員揺るぎまくり。

むしろ揺るぎない施設を目指すのなら。
誰かが産休に入ったら他のメンバーで助け合いながら。
育休を終えたら戻って来られるような体制を整えることが必要なのではないでしょうか。

口には出さなかったけども。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 妊娠 ,

<広告>



 - トラブル, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

義妹がお金を渡した理由は…衝撃の回答に弟が激怒!【なぜかお金を出さない義妹⑩】 by まるちゃん

関連記事:

胸を触ろうとする男児にハッキリ注意!「男ってキモくね?」【独身と既婚どっちが幸せ?第49話】by ゆりゆ

関連記事:

「家事代行を頼むなら俺がやる。その代わり金払え!」悪阻の妻にモラ夫が最低発言【真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方 第10話】 by エコ

関連記事:

幼稚園帰りに「夫を誘惑した」とセレブママがブチ切れ!騒然となった現場に現れた人とは!?【セレブボスママのターゲットは私⑪】by もっつん

関連記事:

「家族旅行なんてメリット無いw」不倫妻の暴言にキレた夫が、証拠写真を突き付ける!【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(15)】 by 山野しらす