「お姉ちゃんだから」と言われ続けた私は今…【呪いの言葉⑤~最終話~】 by CHIHIRO

<広告>


12

   

こんにちは!3兄弟の母、CHIHIRO です。

Instagramで育児漫画を描いています。

http://www. instagram.com/chihiro21865527

 

◆今までのお話

【呪いの言葉】

 

 

親になりもうひとつわかったこと、それはーーー、

何かしら我が子には希望を抱いてしまうということです。

 

親バカと言われるかも知れませんが、

我が子がスポーツに興味を持つと将来はスポーツ選手になるのかな…と思い、絵画に興味を持てば将来は絵描きさんになるのかな…と思ったり。

 

 

きっと祖母も、愛息子の第一子、初孫だったこともあり、私に色々な期待を抱いていたのでしょう。

父みたいな人になってほしいと思ってたのかなと思います。

 

けれど子どもだった私には、そんな気持ちを汲み取ることはできませんでした。

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてCHIHIROさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 二人目以降, 子育て ,

<広告>



 - じいじばあば, 二人目以降, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

飾られない写真と、意外なところで飾られた写真。飾る行為と重要な意味。【一人目と二人目・平等な育児⑥】 by 林山キネマ

関連記事:

泣いてうるさい赤ちゃんに座布団を……!?【憧れの結婚をしたら夫と義実家がクレイジーだった母の話①】 by ふくふく

関連記事:

6歳差の兄弟育児に奮闘中! 大人気インスタグラマーのねこざめさんが知りたい!

関連記事:

ママが娘に一言いうと…返ってきたのは驚くほど強気発言!? by 月野あさひ

関連記事:

登園再開後とっても意欲的になった長女。でもそこが不安でもあり…【小学校入学前の不安③】 by ぴなぱ