<広告>

【女の子のランドセル】このシャイニーカラーで6年間?!親は心配するけれど…??

<広告>


   

ランドセルが店頭にならヴ時期が年々早くなっている。色もとてもカラフル。しかし選択肢が多い分迷う事も多い。

ランドセルがお店に並ぶ時期は昔は秋頃だったように思いますが、今は夏前から色とりどりの新商品が並んでいるのを見かけます。

人気がありそうなピンク系など並べてみないと違いがわからないくらいのカラーバリエーションで、色鉛筆を見ているようで楽しいですが選ぶのは大変そうです。

うちの場合、長女は決めるまでにけっこう悩みましたが次女は即決!でした。
あまりにすぐ決めたので「ちゃんと一通り見た?」と何度か確認してしまいました。

私から見ると茶系のランドセルがかわいいな~なんて思うのですが子供たちはピンクや水色系が気になるようで、親子で別々の場所を物色していたり・・・

買ってしばらくして「飽きた~」なんて言ったら困るなぁ、と少し心配でしたが今ではすっかりなじんで二人とも気に入って使っています。

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

[ajax_load_more container_type="div" post_type="post" category="%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%98%e3%82%8a%e8%82%b2%e5%85%90" images_loaded="true"]

 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 入園・入学, 女の子 ,

<広告>



 - しくじり育児, 入園・入学, 女の子 ,


  関連記事

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

ゲームを盗った子がついに見つかった!【ゲームのトラブル⑥】 by あぽり

関連記事:

息子が噛んでしまった子のママから言われた言葉【末っ子ミーのおともだち生活⑯ カミカミウォーズ~4~】 by ユウ

関連記事:

PTA役員をしたら驚きの出来事が…!【ママ友付き合いを疎かにしていた結果③】 by おかゆ

関連記事:

子供の「なんで?」攻撃を楽しく終わらせる方法 by ようみん

関連記事:

こんな娘を許してください「にぃ嫁さんち」3-⑤ by にぃ嫁