<広告>

入試本番、そして合格発表。合格を素直に喜べなかったわけとは…【中学受験をした話⑥】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!私の中学受験のお話の続きです。

◆今までのお話

【中学受験をした話】シリーズ一覧

 

前回と少し時系列が前後しますが、今回は入試当日のお話を。

と言っても試験自体は特に変わったこともなく普通に終了。2科目受験だったので午前中に筆記試験を受け、午後から個人面接、その日の夕方に結果発表という流れでした。

 

 

面接対策というものをほとんどしていなかったのですが、家族構成や好きなこと、自分の長所や短所など、わりと当たり障りのないことを聞かれた覚えがあります。

学校によって違うと思いますが、私の受験校に限って言えば、内容というよりは基本的な受け答えができるかどうかを見る程度のものだったのかなと思います。

 

今みたいにネットが普及している時代ではなかったので、合格発表は掲示板に張り出される形。近場の繁華街で時間を潰し、夕方になってから学校に戻り、自分の受験番号があるかを確認しました。

筆記試験も特にわからないところはなかったし、面接も特別失敗したとは思っていなかったので、多分大丈夫だろうという気持ちでいました。

 

…が、

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 中学生, 受験, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - 中学生, 受験, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

ご近所トラブル⁉︎今後も長く続くであろう関わりを考えると…【うちの子は絶対に盗んでません!第109話】by こっとん

関連記事:

先生から物置に閉じ込められる?!幼児への虐待疑惑をママ友が園に話さなかったワケ【我が子の発達障害を認められない私⑨】 by つきママ

関連記事:

我が家で大活躍した『寝かしつけ3大グッズ』by 天野芽衣子

関連記事:

子どもを叱らないママ。公園でやりたい放題する子がうちの息子にしたことは…?!【怒らないママの話①】 by yuiko

関連記事:

【乳児の便秘①】子供の便秘ってどうしたら?体質ってだけで片付けていいの?【試行錯誤の毎日!】 by はちこ