<広告>

入試本番、そして合格発表。合格を素直に喜べなかったわけとは…【中学受験をした話⑥】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

ない!?落ちた!?

やっぱりあんな緩い受験勉強じゃダメだったんだ(第4話参照)、面接ももっとちゃんと練習しないとダメだったんだ、滑り止めも受けてないのに落ちたってことはこのまま私は公立中学に行くんだ、…まぁそれもいいか、友達も少しはできたしもしかしたら中学に入れば意外に楽しく………

と、一瞬で後悔と諦めと次の生活への期待が脳内を駆け回っていたところで

 

 

受かってました。

ホッとしたものの、一瞬落ちたと思ったのでなんだか喜ぶタイミングを逃しました。

姉に非はないですが、大事なことはちゃんと自分で確認すべきだと学んだ合格発表でした。

 

その後家に帰ってからだんだん具合が悪くなってきて、前回書いたように試験翌日に発熱。インフルエンザでした。

試験当日に発症しなかったのはラッキーでしたが、あの場にいた他の受験生にうつしていないことを切に祈ります。他の家族にはうつらなかったので人にはうつしていないと願いたい。

 

そんなこんなで、体調は悪いし「合格やったー!」という気分にはなれないまま、私の中学受験は終了しました。

受験は終わりましたが、その後も中学受験についていろいろと思うところがありましたので、その辺りのことも引き続き書いていこうと思います。

 

続きます。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 中学生, 受験, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - 中学生, 受験, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「仕事があるんです…」お迎え要請4日目の朝、咳き込む母が先生に“かけた精一杯のお願い”とは?【感染リレーが終わらない #12】by おぐらあんこ

関連記事:

「申し訳ありませんでした」父の謝罪の裏で…娘と母の間に走った“深い溝”【親には言えない 第147話】by こっとん

関連記事:

学級崩壊気味のクラスに通う息子 ――担任からの“信じられない指摘”に、母は耳を疑った【息子が加害者になりました 第6話】 by ゆる子

関連記事:

「じゃあ、このまま泣き寝入り…?」相談を重ねた母に、ママ友が示した“もうひとつの道”とは?【実在したアリエナイ教師の話㉑】by キリギリスRIN

関連記事:

「絶対にしていないんですね?」追い詰められた娘が発した“一同絶句”の言葉とは?【親には言えない 第146話】by こっとん