<広告>

5分経っても痙攣が止まらない!3歳息子の唇は紫色に変わっていき…【生まれてはじめて救急車を呼んだ話②】 by 森田家

<広告>


12

   

こんにちは。

「森田家」と申します。

普段は、インスタグラムツイッターにて育児漫画を発信しています。

 

今回は、
「生まれて初めて救急車を呼んだ出来事」
についての連載です。

 

◆今までのお話

【生まれてはじめて救急車を呼んだ話】シリーズ一覧

 


 

日本脳炎の予防接種後に熱を出した3歳の息子。

その日の夜、隣で寝ている息子の様子がおかしいと思い、私は急いで電気をつけました。

 

すると…

 

 

目は上を向き焦点が合わず、体は硬直してビクビクと収縮運動を繰り返していました。

 

私は「熱性けいれん」だと気付きました‼️

 

※熱性けいれんとは、6カ月~5歳頃の子どもが急な発熱に伴って意識障害、けいれんを引き起こす病気です。

『出典:熱性けいれんとは?』「一般社団法人徳洲会」
https://www.tokushukai.or.jp/treatment/pediatrics/nesseikeiren.php(令和4年4月3日)

 

というのも
息子は1歳の時にも熱性けいれんを起こしており、その知識があったからです。

 

 

焦る気持ちを何とか抑えつつ…
息子の体を横にして胸元のボタンを開けて、気道を確保しました。

一般的な熱性けいれんなら5分以内におさまるはず…‼️

 

私は、携帯で時間を計り始めました。

 

 

私は必死に、祈りました。

 

…しかし、思いとは裏腹に

5分が経過してもけいれんが止まることはありませんでした。

 

 

それどころか……‼️

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローして森田家さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, トラブル ,

<広告>



 - 3歳児, トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「俺…怖かったんだ」 ――育児から逃げた夫に義母が突きつけた“痛烈なひと言”【マンフル夫 #22】 by 尾持トモ

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

質問に何一つ答えようとしない『あの子の母親』。延々と語られる持論に…?【うちの子は絶対に盗んでません!第151話】by こっとん

関連記事:

母からの虐待がクラスメイトにバレると…えげつない行為が始まった【虐待母からやっと逃げられた②】 by ゆーとぴあ

関連記事:

お互いの疑問をぶつけ合えば、いずれ答えが見えてくる…?【うちの子は絶対に盗んでません!第150話】by こっとん

関連記事:

イヤイヤ期次男の育児に追われるママ。しっかり者の長男だからと安心していた【男なのに…?息子が性犯罪者に狙われました①】by ネギマヨ

関連記事:

いつもの調子の友人に気が緩んでいたけれど、私のある言葉がきっかけで…【それでもママ友になれますか?19話】 by まろ