大学進学を控え気付いた、自分の世界の狭さ【中学受験をした話⑪】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

大学進学を控え気付いた、自分の世界の狭さ【中学受験をした話⑪】 by ぴなぱ

12
<広告>

   

こんにちは!中学受験をしたお話の続きです。

◆今までのお話

【中学受験をした話】シリーズ一覧

 

高校生活も半ばを過ぎた頃、みんな少しずつ進路を意識するようになりました。

私の母校ではひとつの美大への推薦枠が多く用意されていて、ほとんどの生徒はその推薦を使って大学に進学していました。ただし推薦には学部ごとの人数制限があり、基本的に全科目を総合した成績順に希望が通る仕組みになっていました。

 

 

私が行きたいと思っていた学部は他の学部に比べ比較的定員が少なく、そのわりに例年希望者が多いと聞いているところでした

中学入学以来ろくに勉強していなかった私ですが、このままじゃ希望の学部にいけないかもしれないということで真面目に勉強をするようになりました。

とはいえ学年の半分以内に入っていればまあ安全圏という感じだったので、今思えば大した努力でもなかったんですが。それでも自分では頑張ってるつもりでした。

 

だけどいざ、周りの進路が耳に入ってくるようになると…

 

 

もっとレベルの高い美大を目指す子、そのために毎日美術の予備校に通う子、留学する子、全く違う道に進む子。

私の努力なんて努力とも呼べないくらい、頑張ってる子がたくさんいました。

 

ここまで何度か登場している小学校からの友達も…

 

 

元々この子とはお互い動物が好きで仲良くなったのですが、それを仕事にするという考えやそのために進路を選ぶという選択肢は、私には全くありませんでした。そんな道があったのかとすごく驚き、羨ましいとも思いました。

みんな自分の将来を見据え、行き先を考えているんだな。私は「この中で選びなさい」と言われたものからしか選べないと思っていたけど、他の道はいくらでもあったんだなと気付きました。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 中学生, 受験, 子育て, 高校生 ,

<広告>



 - 中学生, 受験, 子育て, 高校生 ,


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

赤ちゃんと妻を残して休日に遊びに出る夫 ――上司だけが知る“まさかの理由”とは?【未熟な夫婦の不協和音15】 by ぴん

関連記事:

「走るって、どうやるの…!?」ジムで娘が“奇行種化”した理由とは【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ162話-10】by 松本ぷりっつ

関連記事:

子育て主婦×ユーモア漫画で話題!インスタグラマーの音坂ミミコさんが描くリアルで笑えるストーリーに迫る!

関連記事:

「連絡先、聞かないの?」友人の“ひと言に思わず赤面。彼女の反応は…?【あの頃私はバカだった 第14話】by こっとん

関連記事:

誰も傷ついてほしくなかった…うまくいくよう願ったのは、あの時を知っているから【あの頃私はバカだった 第13話】by こっとん