<広告>

1歳半の息子が磁石誤飲⁈翌日病院に行くと決めた後、私たちが気付いたこととは…【え!もしかして飲んじゃった!?長男の誤飲疑惑事件②】 by あおば

<広告>


12

   

前回からの続きです。

長男がおもちゃのペン先を飲み込んでしまったかもしれない💦

しかもそのペン先は磁石で、調べたら胃に穴が開く可能性も…。

パニック状態でどうしていいかわからない状態だった時、夫が帰ってきます。

 

 

そう、なくなったペン先を探したり誤飲について調べているうちにあっという間に夜の7時近くになっていました。

 

夜間救急に走るか!?と思ったのですが、

私の頭をよぎったのは…

 

 

 

 

 

この電話の時に聞かれた主なことは

「飲み込んだ可能性があるのは尖っているものか?」

「飲み込んだのはマグネットボール(もしくはキューブ)ではないか?」

「長男は吐いたり、機嫌は悪くはないか?」

でした。

 

飲み込んだものが尖っていたら胃を傷つける可能性があります。

また、強力な磁石を飲み込んでしまったら何かしらの異変が体に起きるそうです(吐いたり、お腹を痛がったり)

まだ話すことができない赤ちゃんだから判断が難しいですよね💦

 

しかし、この時の長男は機嫌もよく、ご飯もモリモリ食べていました。

 

 

そして…【マグネットボール(キューブ)】について

マグネットボールとは、小さいサイズながらも強力な磁力をもった磁石のおもちゃです。

小さい子向けではなくて、飲み込む危険性のない大きめなお子さん向けのおもちゃですね。

 

 

この時、

私たちは『あること』に気付きます…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
12
 

フォローしてあおばさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子育て, 男の子 ,

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子育て, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

妻に寄り添わない“自称・愛妻家夫”が父親に…妻の実家で見せた顔とは【妻が突然家を出て行きました #23】by ずん

関連記事:

母に溺愛される小6女子。罪の意識薄く友達のお金を盗むが、待ち受ける事態は?..【うちの子は優しい天使ちゃん #15】 by はいどろ漫画

関連記事:

「もう怖くありません!」退職を決意した私は、ある“切り札”で職場の先輩に本音を伝える【お局率90%の職場に入社した話 #16】by こんかつみ

関連記事:

戸惑う友人の前で健康志向を炸裂!一方、帰省先の実家に届いた“大荷物”…その中身は?【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

こっちは毎日水やりしてるのに!?盆栽 vs カイワレの屈辱対決【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ #163-5】by 松本ぷりっつ

関連記事:

3歳&1歳の子育て奮闘中!人気インスタグラマー・タニシさんが注目を集める理由は?

関連記事:

心ここに在らず…結婚の引っ越し最中も頭から離れない“あの子の大切な物”【あの頃私はバカだった 第33話】by こっとん

関連記事:

「話、合わないんじゃないですか?」 ──教えを優先する夫への親友の静かな反撃が始まった【宗教2世と結婚しました #63】 by ぷっぷ

関連記事:

「このままでいいのか」…揺らぐ心理士に、主治医がかけたひと言【白目むきながら心理士やってます】第51話:生きたいって思う日はないです by 白目みさえ