日本の電車内ではよく見るけれど…NYの電車に子連れで乗る際『してはいけない』と言われたことは?【NY親子滞在記⑥】 by きたぷりん

<広告>


123

   

間があいてすみません!

4歳と1歳を連れてのNY親子滞在機⑥です。

 

 

今までのお話

【NY親子滞在記】シリーズ一覧

 

今回はNY初めてのお出かけです。

 

NYについて3人での初めてのお出かけは

マンハッタンのセントラルパークでした。

どこか施設に入るのは緊張して私にはハードルが高かったし

NYの子連れお出かけ様子見的にはきっと公園が一番!

 

とはいえ出かける前には地図と睨めっこし事前調査。

それは

トイレに行けそうなところの場所チェック!

 

 

日本でトイレに困ることはないですが

幼児を連れての海外はトイレ問題大きいです。

チェックしたガイドブックはそのページを破いてバッグに入れて

次男のおむつは長男のリュックにも入れて前日準備完了!

 

そして出かける前には義兄さんからのアドバイスも…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

123
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子育て, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子育て, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

任期中に2人目妊娠!役員はどうしたらいいの?!【私の役員生活④】 by あぽり

関連記事:

子どもが三人いると本当に楽なの!?【3人育児、ナメたらアカンぜよ!①】 by トマコ

関連記事:

旅行の数日前から娘が咳をし始めて…【夏の旅行①】 by 吉木ゆん

関連記事:

これってアリ?!謝りもせずおしゃべりを続けるママ達 by ふくみみ

関連記事:

感動!4歳児が考える未来の暮らしに隠された母への思い by あざみ