日本の電車内ではよく見るけれど…NYの電車に子連れで乗る際『してはいけない』と言われたことは?【NY親子滞在記⑥】 by きたぷりん

<広告>
所変われば…
「靴を脱がなくて良い」ではなく
「脱いだら失礼」ってことにちょっと衝撃でした。
靴を脱ぐ文化は日本だけではないし、各国から人が集まる場所なので
もしかしたら今は当時より寛容になっているかもしれませんが
当時、つい習慣で脱がせないよう気をつけた事です。
そして初めてのマンハッタン!
人の流れも早く、もうね、見るもの全てが新鮮で自分達が映画の中にいる感じでした
そしてセントラルパークへ
パークはとにかく広大!南北に長い長方形で東京ドーム68個分あります。
公園を散歩しながら私達が向かったのは
ストロベリー・フィールズと呼ばれるジョン・レノン記念碑。
子供達は何のこっちゃですが私の趣味に付き合ってもらいました。
サークル型にタイルで作られた記念碑には朝早い時間にもかかわらず
既に花やリンゴが供えられていました。
この後10年以上たって、きたろうはビートルズ好きになってましたが
まさかジョン・レノン所縁の地に行って
折り鶴捧げたなんて全く覚えてないかな…。
この後パーク内でホットドッグを買って食べたり過ごしていると
あるものを見かけてびっくり!
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
夫出張時の悲劇! by フナ