<広告>

『この言葉だけは覚えて』NYに着くなり4歳息子が教えられた言葉は…【NY親子滞在記⑤】 by きたぷりん

<広告>


12

   

かなり久しぶりの更新になってしまい

申し訳ありません!!

4歳と1歳を連れてのNY親子滞在記の続きです!

 

今までのお話

【NY親子滞在記】シリーズ一覧

 

 

 

前回はまだ空港の話でした…。

やっとNYの地を踏みます。

 

ジョン・F・ケネディ空港からは

迎えに来てくれて義兄の運転で義兄宅へ連れていってもらいました。

 

高速道路が日本の様に高架になってなく

もうそれだけでアメリカの大きさにおおおおおってなってた私ですが

さらに

 

 

門がない!?

つまり隣の家とは塀もない…?

 

NYと言えばマンハッタンをすぐ思い浮かべますが

義兄一家が住んでいたのはNY州の郊外の住宅地。

駅そば以外はほぼ一軒家ばかりで

 

 

日本では考えられない超豪邸でした!

 

家は地下1階、地上2階建て

周りは緑に囲まれ

裏庭にはブランコなどの遊具も設置

 

そしてプール!(この辺は近所どこもプール付き)

プールは24時間水温水質管理システム…!

 

 

長男のきたろうは「おさるのジョージ」みたいな性格だから

いろんなものに興味津々。

 

そんなきたろうを捕まえて義姉がまず教えた言葉が…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

義母が私だけを家に入れなかった理由【家に入れてくれない義母⑥~最終話~】by yuiko

関連記事:

早朝4時、帰ってこない夫から衝撃メッセージ!仕方がないけど許せない朝帰りの理由【今から〇〇りにいこうか③】 by ぷっぷ

関連記事:

消えたママ友と娘…二人はどこに?同僚から告げられた驚きの事実【ママ友は偽装シングルマザー㉓】by にしやまポケット

関連記事:

『相手のママに腹が立っている』保育者に正直な気持ちをぶつけると…【子どもの顔に傷をつけられた話⑤】 by はなゆい

関連記事:

みんな無理!?誰か一人を選ばなければいけなくて…【何をやってもダメな子 第25話】by こっとん