
保育園にいた2歳息子が見つからない。交通量の多い通りまで探しに行ったその時…!【まさか!?2歳がいなくなって青ざめた話②】 by ネギマヨ
こんにちは、ねぎまよです。
♦前回のあらすじ
保育園の役員行事のバザー。
片づけのため部屋の隅で遊ばせていたら2歳の息子が消えていた…。
息子がはじめて迷子になったときのはなし、2話目です。
♦「息子がいない…」
役員総出で保育園内を探しましたが結局息子は見つかりませんでした。
これだけさがして見つからないなんて…
自分の心臓の音がどんどん大きくなる気がしました。
保育園の扉は園児が外に出られないように鍵が2つついており、子供だけでは絶対あけられないようになってます。
ましては2歳児です。カギをはずして外にいけるわけがありません。
でもその日はバザー…。
いろんな人が出入りしているため誰かに付いて、出ていってしまった可能性もあります。
これだけ園内をみんなで探しても見つからないなんて…
保育園周辺は住宅街になっていますが、交通量も多く安全とはいえません。
パニックになっている私を見た同じクラスの役員ママが声をかけてくれました。
パニックで正常な判断ができない中、役員ママさんがまとめてくれて救われる思いでした。
大声で息子の名前を叫びながら、探しても探しても息子の声も姿もありません。
嫌な想像をかき消すように息子を探し続けました。
その時…
※次ページに続きます。
★フォローしてネギマヨさんの最新記事をチェック!
