<広告>

フライパンで簡単!後処理もラクチン【揚げない唐揚げレシピ】byキムケン

<広告>


   

キムケン自己紹介

忙しいママ向けの時短メニューを紹介

子供が喜ぶ料理がいまいちわからない

子供を集合させる

友人の子供

友人の子供に好きな食べ物を聞く

唐揚げ、カレー、オムライス

子供が好きな食べ物は俺と同じ

はじめまして!

今回から「忙しいママに!子供が喜ぶ時短メニュー」を紹介させていただくことになりました。31歳会社員既婚のキムケンと申します。
自分よりも稼ぎがいい妻の健康を守るために、日々料理に励んでおります。

我が家は共働きの2人暮らしなのですが、2人とも働いているがゆえに、役割分担がしっかりしています。

私=料理、散らかす、食べこぼす
妻=片付け全般、皿洗い、洗濯、アイロンがけ、掃除、家計の管理、インテリアの新調、旅行の計画・準備、等々……

書き出してみると、あまり分担されていないような気もしますが、そこはあまり気にしないでください。
妻よりも稼ぎが少ないのに、家での私の役割が余りにも少なすぎるということについても、出来ればそっとしておいてください。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

こんなふうに書くとちょっと説得力が弱くなりますが、一応私も会社員として毎日忙しく過ごしている社会人です。
しっかりと定時の17時半であがり、22時まで働く妻のために夜ご飯を作らないといけない忙しい身なんです。(説得力の弱さ!)

そんな忙しい私ですから(まだ言うか)、料理も時短を心がけております。むしろ私は「料理が好き」というよりも「食べることが好き」なので、あまり料理に時間をかけたくないんです。
ほら、夏場とかキッチンは暑いじゃないですか。
さっさと終わらせてクーラーの下でアイス食べたいじゃないですか。
時代は時短ですよ。JITAN

子どもたちが喜ぶという点でも、うちには子どもがまだいないので「どんな料理がいいだろうか」不安でしたが、友人の子どもにヒアリングしたところ、【子どもが好きな食べ物私の好きな食べ物】という、とてつもなくシンプルな答えが出てしまったため、遠慮なく自分の好きな食べ物を紹介させていただきます。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

記念すべき1回目は、みんなが大好きな「唐揚げ」です!
揚げ物となると、準備から片付けまでとても時間がかかる面倒なイメージがありますが、今回紹介する唐揚げは、油もそれほど使わないので簡単にできてしまいます。

お弁当にもぴったりなので、忙しい子育てママさんの助けになれば幸いです!

たった5分で作れる簡単唐揚げ 時短!鶏の唐揚げ

材料2人分

鶏むね肉…1枚 レタス…1枚 片栗粉…適量 サラダ油…適量フライパンの底から1cm程度

A[醤油…大さじ1 酒…小さじ2 砂糖…小さじ2 白ごま…5g にんにくチューブ…2cm]

作り方

1.鶏むね肉はひと口大に切り、Aをよく揉み込む。

鳥むね肉

2.1の表面全体に片栗粉をまぶし、サラダ油を中火で熱したフライパンできつね色になるまで両面揚げ焼きにする。

唐揚げをフライパンで揚げる

3.油を切ってレタスと一緒に盛りつける。
5分で作れる簡単唐揚げレシピ完成写真

【ポイント】

・火の通りが足りない場合は、油を切った後にレンジで温めます。
・小さめのフライパンを使うことにより、油の量を減らすことができます。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:キムケンさん
⇒時短メニューをもっと見る

[ajax_load_more container_type="div" post_type="post" category="%E3%83%9E%E3%83%9E/%E6%96%99%E7%90%86/%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94" images_loaded="true"]

 

フォローしてキムケンさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 簡単レシピ

<広告>



 - 子育て, 簡単レシピ


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

息子のカラー帽を保育園に寄付しようとしたら…先生から思いがけない発言! by あゆたろう

関連記事:

コロナ陽性になった4歳息子。症状が軽くてよかったと思っていたら…【こんなはずでは系育児】第26話-大人の高熱はつらいよ① by chiiko

関連記事:

「女の子なのに男の子相手に水をかけるなんて!」娘を責めるママ友に言い返そうとすると…【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ③】 by ちゅん

関連記事:

財布から消えていくお金について夫に尋ねると…『もう訳が分からない‼︎』【うちの子は絶対に盗んでません!第64話】 by こっとん

関連記事:

財布の中からお金が消えていく‼︎夫を疑い観察してみると…【うちの子は絶対に盗んでません!第63話】 by こっとん