『復職契約書を書かないと育休の手続きはしない』と言う上司に悩んだ末伝えたことは…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話③】 by グッチ

<広告>
こんにちは!
チビノブ(4歳)はなちゃん(9ヶ月)の娘を育てながらブログやインスタグラムに日々の体験談を投稿しているグッチです!
【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話】第3話です!
産休についての規約を作ってくれた副院長。
始めに渡された書類は
「職場復帰契約書」
〝復帰する意思がないと判断された場合は、ただちに復職、もしくは退職することを誓います〟
という文面。
副院長「職場復帰を誓えないなら育児休暇取らなくていいよ」
私「え!?誓いを立てないといけないの⁉︎」
復職する意思があることが前提の育児休暇だということは理解していても
初めての出産、育児に何が起こるか分からない私は気が動転!
書類にサインができないと他の書類も見せてくれないし、育児休暇の手続きもしてくれないそうです。
え??え??
これ普通??ええ??
復職を誓う念書を書いてから育児休暇に入るのが普通なのか??
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてグッチさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>