
【お出かけ時の子供のおやつ】散らからず、すぐ食べ終わらないもの…考えた末たどり着いた食材は?!
<広告>
外出する時に子供のおやつを持っていくのですが、
食べる時にまわりに散らかるものだと後始末が大変だし、
すぐ食べ終わってしまうものだと
もっともっととなってしまうのでいろいろ考えたあげく、
干し芋を細長くカットしたものやスルメを持っていくようになりました。
ただ干し芋はそうでもないのですが
スルメはかじっている時けっこうにおいがするので注意しないといけませんが・・・
ほかにもビーフジャーキーなど、噛みごたえがあるものが長持ちするし、よく噛むので歯にもいいんじゃないかなと思います。
ただ私が干し芋が好きで、持っていると自分でけっこう食べてしまうので別の意味で注意が必要でした・・・。
Click here to preview your posts with PRO themes ››
Click here to preview your posts with PRO themes ››
<広告>
作者:めめさん
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
保育園選びはいつから? 保活の基本5箇条!