下の子が産まれたら癇癪悪化 パパイヤ期到来の上の子。2人育児に対応しきれなくなった私は…【上の子の世話が辛い①】 by 晩島 | すくパラNEWS
<広告>

下の子が産まれたら癇癪悪化 パパイヤ期到来の上の子。2人育児に対応しきれなくなった私は…【上の子の世話が辛い①】 by 晩島

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちわ、晩島と申します!

2022年9月に第二子(息子)が産まれまして、
現在家族4人で楽しく生活しております!

今回は息子が生まれたタイミングで始まった上の子(娘)の
イヤイヤ期のお話を、全4回にて描かせて頂きます。

暖かい目でご覧いただけると幸いです!!

 

ついに始まった家族4人での新生活!

 

突然現れた息子君を見て、娘がどんな反応をするか不安でしたが…
初対面したその日に「息子君可愛いね!」と息子の頭を撫でてくれました!

その後も、搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませるのを手伝ってくれたり、
オムツのチェックをしてくれたりと、率先してお手伝いをしてくれる娘…

 

あぁこのままきっと上手くいく…!

 

 

 

しかし…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローして晩島さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「晩島さんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 二人目以降, 子育て ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

生後10ヶ月、あっさりと卒乳した娘。なぜなら私の母乳は…【左胸から母乳が出なかった話①】 by まりまり

関連記事:

イヤイヤ期対策マニュアル?!ご飯のイヤイヤを食べさせるには! by ゆきの

関連記事:

「いない方がマシ」夫婦関係は最悪の状態に…【産後クライシスを乗り越えよう⑥】 by ちくまサラ

関連記事:

積極的に育児に関わってくれる旦那だけど心配なことは…【家事・育児モヤっとボタン①】 by nao

関連記事:

なぜこうなった?じじばばが住む1階の信じられない状況「収納しすぎて家失いました」14-引越しがイキナリ過ぎて...その5① by 堀内三佳