疲れが吹き飛ぶ最高体験!自衛隊のお祭りを満喫して帰ろうと思ったら…【子連れで自衛隊のお祭りに行った話⑤~最終話~】by とも

<広告>


12

   

こんにちは。ご覧くださりありがとうございます。

小2、年中、1歳半の三姉弟を育てているともと申します。

前回の続きで、4年前に姉妹と一緒に自衛隊のお祭りに行った思い出話です。

 

 

◆今までのお話はこちらから

【子連れで自衛隊のお祭りに行った話】

 

続いては音楽隊の演奏〜!

 

観客は地面のシートに座る形だったので、シート上を縦横無尽にハイハイしようとする次女を意地で制御。腕の疲れを音楽で癒やすという不思議な時間が流れました。

 

謎に親戚目線にもなる

 

ー守りたい、この笑顔ー(誰)

 

空自の演奏も満喫

 

その年のそのメンバーだったから聴かせてもらえた曲、この地域でしか聴けない曲があるなーと、改めて個の力(曲の選定における隊員さんの想い)と集団の力(それをみんなで具現化する力)を感じました。

大・満・足!

音楽祭は各地で行われていると思うので、音楽に興味がある方はぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。自衛隊ならではの独特の演出がある時もあって面白いですよ。

 

気付けばあと1時間で終了の時刻に…

 

帰り道が激混みワンダーランドになる前に離脱しようかな?と思ってるところに足湯コーナーが。

入る入る〜!

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 3歳児, イベント, ママ, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - 0歳児, 3歳児, イベント, ママ, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「生理用品は高いしお金の無駄」と言う母。生理が来ていることを言えずにいた私はその言葉を聞いて…?!【幼い子が抱える生理の問題⑫】 by しろみ

関連記事:

頭の中が『?』でいっぱい!盗みについて伝えた『あの子』の母親の思いがけない言葉とは?【うちの子は絶対に盗んでません!第84話】by こっとん

関連記事:

【毒親の代償㉒~娘って息子ほど価値があるの?~】子供のことを何だとおもってるんだろう by ネギマヨ
相手にとって、必要な情報も書いてない伝票をもう一度確認してどうするんだろう?

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》頑なだった担当者が協力的に?配達伝票を再度確認する意味は…?【タブレットを返品したら失くされた話㉓】 by あみな

関連記事:

一時保護所に入ったことでさらに悪化した親子関係。ヤングケアラーだった私の歩む道は…【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑬~終~】 by ゆーとぴあ