<広告>

気付けば鍋がベコベコに・・!一体どうしてこうなった?!【さやけんクッキング③】 by さやけん

<広告>


   

こんにちは。さやけんです。

さて、前回前々回とキッチンで恐ろしいものを生み出した私。

夫は「さやけんは和食だけ、和食だけを上手に作れるように練習しなさい。おしゃれな料理なんて作らなくていいから!」

とおっしゃいました。

…ので、私今回もがんばります。

男が喜ぶ和食といえば…

やっぱり肉じゃがだよね!!!!

ここで私、気付いたんです。
料理って、フライパンで焼いたり鍋で煮たりすることだと思っていたんですけれど、
一番大変なのは下ごしらえなんですよね。

なれない手つきで時間をかけて、
人参をハート型に切ったりして大層手をかけました。

さてさて、結局はこれを煮るだけでしょ?
時間かかるだけで、肉じゃがなんて楽勝じゃーん!

そうして用意した鍋に、ふと目をやるとそこには…

前回のことがあり、びくびくしながら扉をそーっと開けて帰宅した夫。
その目に飛び込んできたのは…

見るも無残にべこべこに凹んで原型がなくなった、
1人暮らしを始める時にホームセンターで一番安く売られていた鍋。

安いけれど、今まで頑張ってくれた鍋。


鍋が…
俺の鍋が…

「どうしてこうなった…」

そう聞いてきた夫に、私、答えました。

「その鍋安物だから根性がなかった」と。

それを聞いた夫はすかさず
「空焚き!!空焚きしたでしょ!!水もなんにも入れずに、しかも強火で!!」

鍋に根性がない。で通した私。

ご心配なく。夫と結婚し、母親になった今、
ちゃーんと人並みに料理ができるようになりましたから!

嘘じゃないよほんとだよ!!

でも、今でもパスタは夫が担当しています。

おしまい。

<広告>

さやけんさんの記事一覧

⇒作者:さやけんさん

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, ママ, 子育て, 料理

<広告>



 - みんなの漫画, ママ, 子育て, 料理


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

【ムダ毛】自分と夫の腕を見比べたら…夫の方が薄かった!!

関連記事:

「娘の言葉が私そっくり!?」いつの間にか覚えられていたママの口癖!

関連記事:

初めての育児で【腱鞘炎】大泣きの息子を寝かしつけ中に…

関連記事:

【1歳】母が成長を感じる時。新生児の服がきつくなり気付けば80サイズの服がピッタリに…

関連記事:

育児ノイローゼからうつ病を経験したママと強迫神経症の夫【弱メンタル夫婦の子育て①】