<広告>

何でもできる万能旦那がいるママ友が言った『悟りのひと言』【子連れで自衛隊のお祭りに行った話④】by とも

<広告>


12

   

こんにちは。ご覧くださりありがとうございます。

小2の長女、年中の次女、1歳3ヶ月の息子を育てているともと申します。

前回の続きで、約4年前に行った陸上自衛隊のお祭りが楽しかったな〜という思い出話です。

◆今までのお話はこちらから

【子連れで自衛隊のお祭りに行った話】
 

ド素人の主婦による寄り道いっぱいのレポですが、よろしければどうぞ。

 

 

続いて作品鑑賞

 

年と場所にもよりますが、自衛隊のお祭りでは大体こういう『身内で募集して飾りました』みたいなちょっとアットホームな雰囲気の展示会が開かれており、私はそれを見るのが大好きです。

お忙しい中余暇を使って生み出されたのであろう作品は力作揃いで、この方は可愛いものを造形するのが好きなんだなーとか、日々の疲れを書道で癒してるのかなーとか、作品から垣間見える隊員さんの人となりを想像するのが楽しいんですね。

 

子供達も興味津々

 

何だか自衛隊というとお休みの日も走ったり筋トレしてて、いつでも災害や某国によるミサイル発射が起きてないかニュース速報を気にしてるイメージがあるんですが(ない?)、みなさんがちゃんと自分の時間も楽しんでらっしゃるっぽいのが伝わってきて良かったです。

他にも訓練に参加してないと撮れないであろう迫力あるヘリの写真とか、達筆すぎてプロじゃないと解読できないようなスゴい書、釣った巨大魚の魚拓などなど、個性豊かで面白かったです。

 

その中で一際気になったものがありました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 3歳児, イベント, ママ, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - 0歳児, 3歳児, イベント, ママ, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

妊娠後期に訪れるオシャレ熱!通販で発散…に、思わぬ落とし穴?!【産前産後ファッション戦記①】 by やまぎし みゆき

関連記事:

座ればなくなる不思議な痛み。この腹痛は茎捻転?!【私の卵巣がねじれた時の話②】 by ちょここ

関連記事:

不安しかない…!全員参加の保育園「父母会」って一体なに?!【保育園に入園できたのは良かったけど…そこには父母会が存在した!①】 by はなうさ

関連記事:

心に突き刺さったあるママさんの言葉。楽しくなってきた支援センターでまた挫折!【支援センターでのママ交流③】 by ツマ子

関連記事:

夫の行動にイライラが募った結果、娘にまで…~喧嘩編~【たった一言が言えなくて②】 by 赤井トマト