<広告>

幼稚園の先生に泣きながら家の事情を話す【弱メンタル夫婦の子育て23】 by 龍たまこ

<広告>


   

幼稚園の担任の先生に家のことを話す

幼稚園の先生に泣きながら話すママ

家の事情を話す。幼稚園の先生のやさしい言葉

幼稚園の先生の言葉が嬉しくて泣くママ

前回の記事はコチラ⇒
娘の様子がおかしいと幼稚園の先生に言われ母は思わず…【弱メンタル夫婦の子育て22】

娘に申し訳なくて・・・

ムスメ幼稚園で困った行動をするようになっていたことを知って、
本当にショックだったし、親の責任をすごく感じました。
家ではほとんど不安な表情など見せないムスメの心情を思うと、
いたたまれない気持ちになりました。

パパやママに心配をかけないように、必死に笑顔でいてくれたのかもしれない…。
笑顔でいることで、家の雰囲気を少しでも良くしようとしてくれていたのかもしれない。
だけど色々溜まっちゃって、幼稚園で爆発しちゃったのかもしれない…。
ムスメに申し訳ない…。

【関連記事】
【夜泣きがひどい】人生初の心療内科に行きました。

先生に話す

夫のまことくんの病気や休職中であることは、なかなか周りには言えずにいました。
なので、この時幼稚園の担任の先生が声をかけてくれなかったら、
いつまでも言うきっかけをつかめなかったかもしれません。

ダムが決壊するように先生に今の家庭の状況を話しました。
なんて思われるかな~、問題のある家庭だって思われるよな…って思いながら…。
でも、先生はただ聞いてくれて、そして、あたたかい言葉をかけてくれました。

問題行動をしていたムスメに対して、
「泣いてもいいよ、怒ってもいいよ」と言ってくれたことが
どんなに心強かったか…!!!

この時の先生は本当に神に見えました…!!

【関連記事】
第2話 新居探しに職探し「パニックちゃんと私~パニック障害でも妊婦に~」

人に話すということ

なかなか言えずにいたことをやっと話すことが出来て、
しかもそれを受け止めてくれる先生がいたことで、
わたしの気持ちは大きく変わっていったような気がします。

「ああ、やっぱり、ひとりで抱え込んでちゃダメだ…!!」

と、痛烈に思ったのを覚えています。
本当に、当時の担任の先生には感謝しています!!

【関連記事】
育児ノイローゼからうつ病を経験したママと強迫神経症の夫【弱メンタル夫婦の子育て①】

<広告>

作者:龍たまこさん
龍たまこさん「弱メンタル夫婦の子育て」をもっと読む

 

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - パニック障害, 旦那 , ,

<広告>



 - パニック障害, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

お迎えの日前日、ペットショップからかかってきた不穏な電話【子育てしたい私と、新たな家族⑤~最終話~】 by おかゆ

関連記事:

『持ち家なんてバカバカしい』賃貸物件派の夫が持ち家が欲しい私に向かって言ったことは…【我が家のお家騒動①】 by よいこ

関連記事:

服を切り刻むだけじゃなかった!露見する元夫の悪意ある行為。追及すると元夫は…【元夫の異常な行動⑥】 by 木村アキラ

関連記事:

想像以上にメンタルにくる不妊治療。医者から提案された予想外の治療方針とは【私の不妊治療⑧】 by SAKURA

関連記事:

大学卒業後、就職せず結婚することに。それを後ろめたく感じていたけれど…【中学受験をした話⑭】 by ぴなぱ