<広告>

【自閉症】2歳の息子は単独行動 「集団行動③」 by moro

<広告>


   

moro先生の「自閉症くんの母、やってます」大好評連載中!

思い返せば息子こもたろが2歳ころ。

ことばが出ないので市が勧める親子教室に通っていた。

絵本を読むよー。」

先生の言葉に

「(きたー 絵本の読み聞かせの時間って気が重い・・・。みんなと一緒に座ってるなんて絶対無理だもん。)」

このころはまだ家族との生活が中心で、集団の中にいる機会は少なかった。しかし、この時間を過ごすことで気づいたことがある。

こもたろは集団にいることができない。

うちの子だけ単独行動。

【関連記事】
療育園で出会った恩師に大感謝!-『息子は自閉症。ママのイラスト日記』

【自閉症児の子育て】しつけと療育のバランスに悩みながら…

<広告>

作者:moro先生
「自閉症くんの母、やってます」17話【集団行動が苦手】を最初から読む!
+

 

フォローしてmoroさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 絵本, 自閉症 ,

<広告>



 - 子育て, 絵本, 自閉症 ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

孫の為なら10万円も惜しくない!じぃじが詐欺にひっかかる…?! 名前編②【孫を溺愛するじぃじとの攻防③】 by 白目向き子

関連記事:

終わりさえ良ければ、いい思い出になったのに…!?【名ばかり会長誕生③】by ニタヨメ

関連記事:

単身赴任から帰ってきた夫がワガママ過ぎるので・・・ by ぐらを

関連記事:

コメントにも気を使う?!娘のおしゃれ by めめ

関連記事:

育児に疲労困憊のママも読めば安心?!『我が家の実録 しくじり育児』【育児を軽くする⑲ ~1歳のしくじりすごろく編~】 by ワンタケ