<広告>

お菓子を欲しがる3歳児の執念はすごかった! by もづこ

<広告>


   

子供のおやつへの執念を甘くみてました

子供のおやつは、今までなるべく子供用か味が薄めのお菓子や果物なんかをあげていて、たまにクッキーをあげたりするぐらいでした。

でも先日3歳を迎えたので・・・

もうそこまできつく制限しなくてもいいかな…と思い、大人が食べてるお菓子もある程度解禁することにしました。

予想通り娘は大喜び!そして「もっと!もっと!」とねだります。

もちろんホイホイとあげるわけにいかないので、ここぞという時だけにしてたんですが、娘のおやつへの執着が今までよりさらに強くなったようで…。

3
歳になった娘におやつを解禁。

 

麻薬犬並みの嗅覚

娘は私がこっそりと別室で楽しんでいると、すかさずやってきてチェックしだします。

そして、お菓子を隠してても顔を近づけてきて「おかしゃん、なんかおいしいにおいがしゅるよ!」と鋭く指摘。

【関連記事】
子供の好きなお菓子ブームはすぐ終わる!大量ストックをした途端?! by ミハイロ

もうあの手は通じない・・・

今まではわりと娘の前で食べてて「なぁにそれぇ?」とか聞かれても、「これはすんごく辛いから子供は食べられないよ!」とか適当にごまかせていたのですが、その手ももう通じなくなってきました。

しかも、最近はあげたお菓子の名前やパッケージデザインを憶えてしまい、「○○たべる!」とかお店の売り場で「○○だ!」と言うのです。

 

気がかりなこと

お菓子に関してはルールを決めてちゃんと歯磨きをするようにしていますが、もうひとつ気がかりなのはこれから娘と買い物行ってもお店で気軽に好きなおやつを買えなくなること…。

まぁダイエットになると思えばいいのかな…。

 
【関連記事】
おやつで栄養補給!離乳食も赤ちゃんせんべいでリッツ☆パーティー! by ワンタケ

おやつを増やして欲しい息子の「あの手この手」【うちの子おおきいんです!!】

<広告>

作者:もづこさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてもづこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - お菓子, しくじり育児 ,

<広告>



 - お菓子, しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

「ただの妬みでしょ?」彼氏を悪く言う友達に逆上!…その様子を見ていた“ある人物”とは?【親には言えない 第132話】by こっとん

関連記事:

1歳児のケガで直面した「救急の壁」意外と知らない受診のルール【子供が初めての大怪我!救急車?!そもそも何科?!現金もない!夜7時の大騒動!①】 by まるたおかめ

関連記事:

“早く家を出たい!”彼女の弱さに付け込んだ最低の“甘い罠”とは?【親には言えない 第131話】by こっとん

関連記事:

表の顔は優しい彼氏!?信じきった女子高生を狙う次なる企みは…?【親には言えない 第130話】by こっとん

関連記事:

友達だと思ってたのに!!お金がなくなった途端、狂い始めた歯車…【親には言えない 第129話】by こっとん