<広告>

赤子に背を向けていた産後?!【出産入院編①】 by ワンタケ

<広告>


   

◆前回のお話はコチラから↓↓↓

出産直後に思いもよらない事態が…!?【出産入院編 0話】


 

ちなみに補足すると、「カンガルーケア」とは生まれてすぐに抱っこして
母子の結びつきを促進させる試みです。

 

ムスコを初めて見た時「こんなデカい人が入ってたんかい!」とひたすら思いました。今思い返せばめっちゃ小さいです。今と比べたらもうホント米粒。

1歳1ヶ月のムスコはよく私のお股に突進してきますが、
「もう今更後戻りはできんのだよ。」と毎回諭しています。

 

◆さて、ここでクエスチョンです!

 

出産後の翌朝、待ち受けていたものとは!?

 

①鬼デカい車イス
②鬼デカイナース
③何も待ち受けていない

 

そんなこんなでクイズの答えは次回の第3回に続きます~☆

<広告>

作者:ワンタケさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 出産, 産後 ,

<広告>



 - 0歳児, 出産, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

お互い限界!の状態から解決できたわけは、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して⑨〜】 by りんりんまま

関連記事:

自制心がきかない!産後の里帰り生活中に出会ってしまったのは・・【癒しと睡眠を求めた新生児との日々②】 by 豆さん

関連記事:

パンツ一丁で発狂する娘(妹)を前に父・兄は為す術なし!【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆⑦〜】 by まきこんぶ

関連記事:

混合授乳の息子が突然…!?母乳外来に駆け込んだ授乳トラブル【4歳息子は元人見知り⑧】 by ユキミ

関連記事:

乳腺炎で切開を勧める先生に必死でお願いしたこと【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました⑩】 by harumama