<広告>

生後半年で断乳をした理由は・・・お酒?!【酒好きが母になった日⑦】 by セキ

<広告>


   

こんにちは、セキです。

 

こちらでは酒好きな私が妊娠して禁酒生活になってからのお酒にまつわる色々な思いなどを書かせてもらっています。

1話~5話までは妊娠中の事を書いてきましたが、前回からは産後の話です。

 

◆今までのお話はコチラから

 

「酒好きが母になった日①」

【酒飲みが母になった日②】

【酒飲みが母になった日③】

「酒好きが母になった日④」

【酒好きが母になった日⑤】

【酒好きが母になった日⑥】

 

次男・むねちゃんが生まれて半年ほどたった頃の話です。

 

もともと母乳が足りない方だったので、ミルクとの混合栄養にしていました。で、むねちゃんが生まれた時から薄々感じていたことではあったのですが、生後半年くらいではっきりと感じたことがありまして。

むねちゃんって母乳好きじゃないんだな・・・と。

 

これ、割り切っちゃえば別にどうってことないんですが、『出来る限り母乳を与えるのが良い事だ』っていうこだわりが私の中にも少なからずあったので(巷では母乳神話とかいうんでしょうか)、おっぱいを嫌がられるたびに悔しいやらイライラするやらで、今思うと授乳の時間が来るのが憂鬱に感じていたんだと思います。

 

で、「むねちゃんがおっぱい嫌がるんだよねー」なんて何度も夫のМ男さんに言ってたら、ある日ふとМ男さんが冗談半分で言ったこの言葉。

 

※むねちゃんから抗議の声が入っていますがこのまま続けます。

 

 

セキさん、真に受けてみることにしました。

 

※この後、むねちゃんには「紅ほっぺ」を食べさせたところ黙ってくれました。

 

もう半年もたってるんだし母乳に含まれる免疫がどうの、てのももうないだろうと思ってスパッとやめてみました。むねちゃんもおっぱいには全然未練はなく、今ではイチゴLOVEな日々を送っております。

 

そして私も心置きなく飲酒できるようになりましたが、

お酒が飲みたいのが半分理由で断乳しちゃうとかどうなのさ・・・

って思う方もきっといらっしゃるとは思います。
けれど、私の場合はこれで赤ちゃんも自分も変なストレスが無くなってよかったのかなぁ。

と思っております。

 

~次回予告~

心置きなく飲めるようになったけど、なんとなくモヤっとすることが。

 

<広告>

作者:セキさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, ママ, 授乳, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 授乳, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

法事を仕切るのが男の役目。あいつも、そう思ってくれているはず …【妻が突然家を出て行きました #15】by ずん

関連記事:

「無駄使いしすぎだよ!」 息子に叱られながらも…卵3パック使って“頼りない夫”がまさかの挑戦【天国に行ってきた話 #37】 by みとみい

関連記事:

「トイレにも行けない…」休日ワンオペ育児に苦戦。夫が初めて知った妻の毎日【マンフル夫 #20】 by 尾持トモ

関連記事:

「あなたにはわからない!」義姉が初めて語った胸の内。娘を連れ出した“本当の理由”とは【#53】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

年子の兄妹、仲が良いわけではないけれど…お互いの帰りを気にする微笑ましい瞬間【反面教師で育児やってますん。】第3話-5 by チャー

関連記事:

【友達トラブル】飛び出したら、こんなに楽だった…でも遠くから冷たい視線が【親には言えない 第119話】by こっとん

関連記事:

ママ友の“何気ない一言”の裏側は…?私に寄り添った彼女の“本音”【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑬】 by あん子

関連記事:

“おごり”のはずが“奢らされる”関係に…それでも抜け出せない理由とは?【親には言えない 第118話】by こっとん

関連記事:

学校対応に戸惑い…電話は途中で終了、教頭が繰り返す“対応”に言葉を失った!【実在したアリエナイ教師の話⑲】by キリギリスRIN