<広告>

娘の服の色が気に入らない義父が投げつけてきた物は…ついに堪忍袋ブチキレる!!【娘を気持ち悪いと言う義父②】 by あんころ

<広告>


12

   

こんにちは

あんころです!

Instagramにて、7歳差姉妹の日常や体験を切り取り、育児漫画を描いています。

 

このお話は、私の実体験が元になっています。

 

 

前回のお話では、わたしが娘にピンクの服を買ったことが発端で、「俺はピンクが嫌いだ」「こんな気持ち悪い服よく着せられるな!」と、義父に怒鳴られることになりました。

 

◆第1話はこちらから

【娘を気持ち悪いと言う義父】

 

はぁ‥すでにイライラ

どう対応する、わたし‥

では、どうぞ!

 

娘を気持ち悪いと言う義父②

 

この日は「何かあったのかな?」くらいに思っていたんです。

義父の性格は元々、多少難はあるものの、娘に対しては、いつも優しくて

 

 

ザ・いいおじいちゃん。

今までにもピンクの服は着せていたけど、こんな言葉を投げつけられたのは今回がはじめてだったので、そこまで気にしていなかったんです。

 

ですが、次の日から‥

 

 

どうした義父よ

堰を切ったように、吐き出される言葉。

娘にピンクのものを身に付けさせる度に、毎回文句を言われるようになったんです。

 

腹が立ちつつも、同居という立場上、争いごとは避けたかったので、ずっと我慢していたんです。

ですが、とうとう

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてあんころさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, ママ, 女の子, 赤ちゃん ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, ママ, 女の子, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

浮気を疑いストーカーになった元彼から離れて本当に平穏な生活に戻れるのか?その後、私は…【ストーカーになった婚約者⑰ 最終話】 by すみか

関連記事:

「ぼりっ」耳掃除中の手元に伝わる恐ろしい感触。泣き叫ぶ2歳息子の耳の中を確認すると…【絶対やめて!子どもの耳掃除②】 by ぺ子

関連記事:

『あの子』の盗みが決定的なものに…これまでと違う“平和な生活”から生まれる油断⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第88話】by こっとん

関連記事:

【毒親の代償㉕~娘って息子ほど価値があるの?】お金を盗んで彼女のプレゼントを買った息子。お金を厳しく管理していた母親は... by ネギマヨ

関連記事:

相手が誰かもわからない、話も理解できない…不安に駆られる認知症の男性が唯一わかること「認知症が見る世界」アルツハイマー型認知症加藤次郎さん(75)の場合④ by 吉田美紀子