<広告>

ワインのお土産をもらい自分のグラスを用意して…【酒好きが母になった日⑤】 by セキ

<広告>


   

こんにちは、セキです。

 

こちらでは酒好きな私が妊娠して禁酒生活になってからのお酒にまつわる色々な思いなどを書かせてもらっています。

今回は5回目になります。

(1話から読む⇒「酒好きが母になった日①」

 

前回は、自分の誕生日にドンペリを飲んでやろうと密かに計画していたものの、

直前で2人目の妊娠が発覚したためドンペリは幻となってしまったセキです。

 

今回はそんな2回目の妊婦生活も佳境を迎えたころの話。

出産まであと2,3か月というころだったと思います。

友人が家に遊びに来てくれた時のことです。

 

 

いつもオシャレな食べ物をおみやげに持ってきてくれるので

ひそかに期待しているのですが、

この日はなんと

 

 

オーストラリアに旅行に行った後だったという事で、

オーストラリア産のワイン。

スゴイ嬉しかったです。

スッゴイ嬉しかったんですよ。

 

 

友人はМ男さんと飲むつもりだったのか?

私の出産後に飲む用にくれたのか?

妊婦だってちょっとくらいいいじゃんと思って持ってきてくれたのか?

 

は忘れましたが、

この友人が来るときはМ男さんも一緒に3人で飲むのが恒例なので、

とりあえず雰囲気的にその場で開けることになり。

 

 

自分の分のグラスを用意したのは覚えております。

 

 

一応大人の礼儀ですよねこういう場合。(←なにが?)

私の分は乾杯してからニオイ嗅ぐ用に少量グラスに注ぎました。

 

この後ですけども、

次男・むねちゃんからの質問が来ています。

「自分のグラスに入れたワイン、ニオイ嗅いだ後はどうしたんですか?М男さんにあげたんですよね?」

 

セキさんの回答です。

 

 

 

 

セキさんもう限界。

 

というわけで、今日はこのあたりでお開きです。

 

 

 

~次回予告~

出産も終わり、早く飲酒を再開したい!

しかし出来る限り授乳もしたいというジレンマ。酒飲み母の闘いは続く。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました!

 

<広告>

作者:セキさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, ママ, 二人目以降, 妊娠

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 二人目以降, 妊娠


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

キャラ弁初心者が犯した大間違い!気づかないまま息子に作り続けたお弁当は…【キャラ弁が苦手な話②】 by まゆ

関連記事:

兄の暴力は“ただの遅い反抗期”と安易に考えた母。しかし噂話が広まっていき…【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#10】 by フワリー

関連記事:

学費と給食費を滞納していた母。お金がないと言うけれど私は“あのこと”を知っている…【新興宗教ハマった母と、それに支配された私⑬】 by すじえ

関連記事:

真夏の暑い中…無くなったソフトボールチームの帽子を探して奔走⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第75話】by こっとん
つつくって言ったって大した力にはならないけど。消費生活センターでも難しいなんて

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》商品を紛失されても会社の中への介入は難しい。最後の望みは…【タブレットを返品したら失くされた話⑱】 by あみな