<広告>

ノンアルコール飲料のこれじゃない感!【酒好きが母になった日⑧】 by セキ

<広告>


   

こんにちは、セキです。

 

こちらでは酒好きな私が妊娠して禁酒生活になってからのお酒にまつわる色々な思いなどを書かせてもらっています。

1話5話までは妊娠中の事、6話7話は産後の話です。

今回はちょっと戻るのですが、思い出したことがあって妊娠中のノンアルコール飲料の話を少々・・・。(前回の次回予告と違う内容になってます。)

(1話から読む⇒「酒好きが母になった日①」

今までのお話はコチラから⇒セキさん記事一覧

 

あれは2年前の秋のことです。私、自分の誕生日を間近に控え、自分へのご褒美にドンペリを飲もうと密かに計画していたのですが、次男・むねちゃんを妊娠したのが発覚し敢え無く断念。(第4話)

 

そんなセキさんに気を使ってなのかのМ男さん

たまに売っているのを見たことがありましたが、炭酸ジュースをそれっぽい瓶に詰めただけのモノだろうと思って特に興味はありませんでした。

でもまぁ気分は味わえるし、М男さんも意外と気が利くところもあるじゃないか。

と思って飲んでみました。

 

私の正直な感想言ってもいいですか。

 

・・・

 

・・・

 

 

М男さんが先に言っちゃってたけども、

 

私も普通のジュースの方が美味しいなぁと思いました。

 

好みの問題だとは思うんですが、普通のアルコールが入ってるスパークリングワインを想像してると

 

 

ノンアルコールビールとかも同じ理由であんまり喜んで飲みたいと思えないんですよね。

雰囲気を楽しむためだけのモノ、と割り切らないといけないんでしょうが・・・

お酒ってのはやっぱり酔っぱらうから美味しいんだろうなぁ、とつくづく思うのであります。

だれか、本物のアルコールと同じ味で酔っぱらうけど酔っぱらわないみたいなノンアル飲料を作ってくれないかな。(←もう意味不明)

 

私の中ではノンアル飲料より潔くコーラとかの方が美味しいじゃないかという結論になり、

妊娠授乳中はアルコール代わりにたまにコーラとかファンタ飲んでました。

 

って話でした。

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

それではまた次回!

<広告>

作者:セキさん
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, 二人目以降, 妊娠, 子育て

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 妊娠, 子育て


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

ようやくPUPPPを診てもらえると思いきや、そのまま帰宅を促され…!?【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑬】 by ぴなぱ 

関連記事:

ひつじちゃんがついに…!【成長①】 by べの字

関連記事:

ママのたった一度の行動が子供に及ぼした影響。1歳半娘の『虫恐怖症』を克服するため始めたことは…【娘が虫恐怖症になってしまった話④~最終話~ 】 by おきこ

関連記事:

外食中に腕に火傷をして病院で処置してもらった0歳の息子。その翌日に…【1歳の誕生日の前日に大火傷し、初めて大きな病院に行った話④~最終話~】 by まるちゃん麺

関連記事:

いつ帰るの!?毎日遊びに来る隣の子に溜まるストレス【となりのネグレクトちゃん③】 by 粥川結花