3歳になったばかりの娘が遊んでみた「つくって!まわして!くまさんかいてんずし」【メルちゃんモニター企画① 】by shirokuma



 - 女の子, 巷で話題, 玩具 , ,

   

こんにちは。shirokumaです。

3歳の娘が「メルちゃんシリーズ」が大好きなので、パイロット社の「メルちゃん」の新商品をモニターさせていただきました。今回モニターさせていただいたのはこの2つの商品です。

つくって!まわして!くまさんかいてんずし

メルちゃんのおともだち リリィちゃん

(商品名をクリックしていただくと商品の詳細ページをご覧いただけます。)

モニターレポート1回目は、つくって!まわして!くまさんかいてんずしについてご紹介します。

 

「つくって!まわして!くまさんかいてんずし」が届いた!

宅配便で荷物を受け取ると娘は大喜び。早く箱から出してとせがみます。商品を取り出すと早速自分で組み立て始めました。

驚いたのが、3歳になったばかりの娘にも組み立て方がわかったことです。組み立て方はとってもシンプルで、

①土台と壁を組み立てる。

②くまさんレーンと土台を組み立てる。

というたった2つの工程だけ。ただし、きっちりと組み合わせるには大人の力が必要でした。

また、付属のお店シートには「くまさんかいてんずし」の土台を置く位置にイラストが描かれていて、教えなくても自分でそこに置いていました。

対象年齢が3歳以上とのことで、小さな子どもでも直感的に組み立て方や遊び方がわかるというのも魅力のひとつだなと感じました。

組み立てた後は、リリィちゃんをお寿司屋さんに誘っていました。


「おなまえをおしえてくだちゃい」「リリィです」「なんめいちゃまでっか?」「ふたりです」「こちらのおしぇきにどーじょー!」と、一人で店員さんとリリィちゃんとリリィちゃんの連れの三役を演じていました。

お寿司はネタとシャリを自分で組み合わせられるようになっていて、お寿司を握っては、くまさんレーンで届け、回るテーブルを回転させて、リリィちゃんをもてなしていました。

お寿司の他にもポテトやプリン、アイスなどのデザートもあったり、お店シートにはガチャガチャもあったりと、子どもが実際のファミリー向けの回転寿司屋さんで見かけるものも盛り込まれていて、娘はそこに注目して喜んでいました。お店シートにはお持ち帰りのお寿司コーナーなども描かれているので、このシート単体でもごっこ遊びが楽しめそうです。

後日、手持ちの小さな人形も仲間入りさせて、遊園地にしていました。子どもの自由な発想でいろいろな遊び方ができるところも魅力的だなと感じました。

次回はメルちゃんのおともだち リリィちゃんについてレポートします。

「メルちゃんわくわくキャンペーン」実施中!

「メルちゃんシリーズ」の商品についているバーコードで、素敵な賞品を抽選でプレゼントしてもらえるキャンペーンに応募できます。

賞品は、ハートのキラキラドレスとおそろいドレス(サイズ110㎝)か、オリジナルすいとうとランチボックスのどちらかを選べます。

こちらは抽選ですが、応募した全員がもらえるプレゼントもあるそうです。

メルちゃんオリジナルタオルハンカチ(応募したバーコードの枚数分必ずもらえる)

メルちゃんくつした(キッズ用13~19㎝)(5口応募すると1足プレゼント)

キャンペーンの詳細はこちらから。

 

娘は、ハートのキラキラドレスとおそろいドレスをプレゼントしてもらいました。

ハートのキラキラドレスとは、メルちゃんの着せ替え用のドレスのことのようです。(商品詳細ページ)


お姫様のようなキラキラのドレスに大喜びでした。

服のサイズが95㎝~100㎝の娘が着ると裾が少し長いですが、普段110㎝を着ている子なら、スカートの裾が丁度床に接する長さでしょうか。

「くまさんかいてんずし」プレゼント企画実施中!

メルちゃんファンクラブに入会すると、今回レポートさせていただいた「くまさんかいてんずし」が抽選で当たるプレゼント企画に応募できるそうです。

プレゼント企画の詳細はこちら。

メルちゃんファンクラブの会員になると、ゲームをしたりメールマガジンを受け取ることで「メルちゃんポイント」が貯まり、それを使って、プレゼント(毎月変わる)をもらえる抽選会に参加できるとのこと。

また、メルちゃんの待ち受けをダウンロードしたり、メルちゃんからお誕生日のお祝いメールが届いたりするそうです。その他にも、メルちゃんとの色々な遊び方を紹介する「遊びかた紹介」や、メルちゃんにお悩みを相談できる「お悩み相談室」などお役立ち情報もいっぱいあります。

すくパラNEWSの「メルちゃん特集ページ」

ブロガーさん達によるレポートで、「メルちゃん」の魅力をもっと知ることができます。




 - 女の子, 巷で話題, 玩具 , ,


  関連記事

関連記事:

俺、父親になったんだ ――これからが本当のスタートだ【妻が突然家を出て行きました #23】by ずん

関連記事:

「うちは放っておいても友達できる子だから」――“あのママ”の余裕のひと言に“口出しママ”が言葉を失う【幼稚園モンペママ達が止まらない!#22】 by yuiko

関連記事:

「もう怖くありません!」退職を決意した私は、ある“切り札”で職場の先輩に本音を伝える【お局率90%の職場に入社した話 #16】by こんかつみ

関連記事:

戸惑う友人の前で健康志向を炸裂!一方、帰省先の実家に届いた“大荷物”…その中身は?【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「話にならない…」元妻の“娘への持論”にため息。繰り返し言われた“ある一言”は?【あの頃私はバカだった 第74話】by こっとん

関連記事:

「葉っぱが開いた!?」父の育たない盆栽に起きた“小さな奇跡”【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ164話-10】by 松本ぷりっつ

関連記事:

「話を聞きなさい!」結婚した娘に母の主張が止まらない…その時、父が動いた【あの頃私はバカだった 第73話】by こっとん

関連記事:

「話を聞いてよ!」いくら叫んでも届かない…母が私に“言い続ける言葉”とは【あの頃私はバカだった 第72話】by こっとん

関連記事:

「オイ」…帰宅すると夫が“スマホに向かって熱唱”していた件【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ164話-9】by 松本ぷりっつ

 - 女の子, 巷で話題, 玩具 , ,