危ない!寝不足で事故になりかけました【赤ちゃんの夜泣き④】 by けえこ | すくパラNEWS

危ない!寝不足で事故になりかけました【赤ちゃんの夜泣き④】 by けえこ

<広告>


   

 

本当に危なかったです…!

 

睡眠不足が続いて、ぼーっとしていました。長男たくの隣で眠ろうと暗い部屋を歩いていたら、布団につまづいて体勢を大きく崩しました。

このまま倒れると長男の上にかぶさってしまう!とっさに手を出してなんとか回避しましたが、ドキドキしてその夜は寝られませんでした(;^_^A

【一人目と二人目の違い】

次男が赤ちゃんだった頃は、長男が間違えて次男を踏んづけたり、次男の上におもちゃを落としたりしちゃ危ないと思って、ベビーベッドをレンタルしてそこに寝かせていました。起きているときはベビーラックに寝かせていたので危ないことはありませんでした。

しかし長男が赤ちゃんの頃は、自分と同じ布団に寝かせている方がお世話がしやすいと思ってベビーベッドを使いませんでした。ベビーベッドを使わないにしても、この時の私は長男を危険が少ない壁際に寝かせるべきでした。

<広告>

【母の教え】

私の母は、家に来るたびに周りの様子を確認して「これは危ない」「ここはだめ」と教えてくれました。それをまとめると

 

  • 赤ちゃんの周りにタオルやぬいぐるみなどがないか
    手足をパタパタさせたりしているうちに、ふとした拍子に赤ちゃんの口や鼻にかぶさる可能性があるそうです。
  • 重いものを持ってるときは赤ちゃんに近づかない
    いつも遊んでいる赤ちゃんのおもちゃでも、頭に落とすと大事故になります。寝てる間に片付けでも…とする場合は、赤ちゃんに絶対に当たらない場所へ移動させてください。

大人しくねんねばかりしてた赤ちゃんも、成長するたびに出来ることがどんどん増えてきます。そして好奇心もいっぱいになってきます。
ハイハイやつかまり立ちをする頃は、家の全てのものがチェック対象になってきます。

本を出したり、引き出しを開けて中身を全部出したり。「あらあらー♪」で済めばよいのですが、そこにハサミなど危険なものがあったら事故につながります。

 

「赤ちゃんは、昨日できなかったことが今日、急にできるようになる」

 

これも母がよく言っていました。もうこんなところまで届くの!?とかこんなカバンを開けられるの!?とか成長の連続です。成長は嬉しいけれど、悲しいことがあったら大変です!

思わぬ事故につながらないように、気をつけましょうーー!!

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

寝てくれない赤ちゃん!助産師さんが教えてくれた神アイテム【夜泣きシリーズ①】

育児の現実に呆然!育児本とこんなに違う!?【赤ちゃんの夜泣き②】

お願い…寝て。どうしても赤ちゃんが寝てくれない時の対処法【赤ちゃんの夜泣き③】

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, ママ, 赤ちゃん

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, ママ, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

いつまでも胃腸炎が治らない息子。母が疑った新たな病名とは?!【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月③】 by みたん

関連記事:

急ぎすぎた産後の仕事復帰。帰り道どうしようもない出来事が・・!【無理した結果、大変なことになった話 前編】 by ポンコツママ

関連記事:

先生の一言でどん底の精神状態へ【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました⑫】 by harumama

関連記事:

授乳後、突然症状が悪化して・・【娘2人と救急車に乗った話⑥】 by ぽてと

関連記事:

産後クライシスまっしぐら!夫へのイライラは降り積もり・・【初めての子連れ温泉旅行は、雲行き怪しく…①】 by HYPかなこ