<広告>

12月の入浴は母への試練!?最悪な状況を救ってくれた便利グッズはコレ! by ユキミ

<広告>

   

こんにちは、ユキミです。

2歳の息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんです。

 

こちらでは「しくじり育児」というテーマで、自分の中での育児を振り返ってみたいと思います。

 

乳児期の子どものお世話で大変なこと

結構上位に来るであろう…、お風呂!!

 

我が家は夫の帰りが遅いため、産後すぐからお風呂は毎日私1人で入れていました。

ベビーバスならてきぱきと入れられたのですが、1人で息子も自分も洗うとなると結構大変。

ネットで色んな方のお風呂方法を見たりして、色々考えた結果落ち着いた手順が

ちなみに自分が洗っている時息子はどこで待たせていたかというと、脱衣所にバウンサーを置き、そこにて待機してもらっていました。

 

そしてこの時季節は冬真っ盛りの12月半ば。

お風呂のドアを開けっぱなしは当然寒いので閉め…、たかったのですが

 

母の姿が見えなくなると息子は泣くんだなぁぁぁ(泣)

(あるあるですよね…)

 

ということで

お風呂のドアは開けっぱなしで入っておりました。

(これでも息子は泣いてましたが)

 

もう凄まじく寒かったのですがそこは気合い…!!

大慌てで体や頭を洗う傍ら、大声で歌を歌って息子の号泣や自分の焦りを紛らわせていました。

 

なんかこのバタバタ感…

「今私育児頑張ってる…!?(キラッ☆)」

なんて自分に酔っていたら…

母乳をあげているから薬も飲めない

夜も眠れないし

挙句の果てに1日中抱っこだし

乳幼児の母が風邪を引くと本当にろくなことがないです。

 

やはり真冬にお風呂のドア全開での入浴はいけない…!!

ちなみに私はこの負のサイクルに気づくまでに3ヶ月かかり(アホすぎる)、その間このドア全開入浴スタイルでした。

なんだか月の半分は風邪を引いていた気がします。

 

そしてこの負のサイクルを救ってくれたものが…

 

バスチェア!!

 

バスチェアですよ!!

ちなみにバスチェアとは、お風呂の中で赤ちゃんを座らせておけるイスです。

(説明がへたくそすぎる)

 

色々なメーカーから出ていて、ふくらませるタイプや折り畳み式の物も。

ちなみに我が家はアッ●リカの折り畳み式でした。

 

使用法としましては、先に私が洗って

その間息子をバスチェアに座らせ洗い場にて待たせるスタイル。

どうせ泣くならすぐ後ろにいてくれたほうがよかったです。

 

待たせている間子どもはシャワーで濡らさず、タオルを掛けてあげると冷えずにすみます♪

 

産後物を増やしたくない一心で、色々な便利グッズを買うのに躊躇していましたが…

これは買うべきでした。

 

ちなみにこのバスチェア、息子が1人で湯船に入れるようになった1歳半頃まで使いました。

毎日本当にお世話になったなぁ…。

私の育児を助けてくれた右腕的存在です。

 

本当にもっと早く使っていれば、あの3ヶ月風邪を引かなくてすんだかもしれないのに…。

今更ですが激しく後悔しています~!!

 

<広告>

作者:ユキミさん
ユキミさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ユキミさんの記事をもっと読む」

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ワンオペ育児, 沐浴・お風呂

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ワンオペ育児, 沐浴・お風呂


  関連記事